アメリカカルフォルニア免許についてアメリカカルフォルニア免許を
アメリカ カルフォルニア免許についてアメリカカルフォルニア免許を取得してます。LAのトリプルAなどを経由して日本の国際免許を取得はできますか?
来年秋には日本に帰国予定で帰国後は日
本免許に書き換え予定ですが、年末に日本へ一時帰省の際に車を使う予定があります。
詳しい方、ご連絡お待ちしております。
ちなみに日本の免許はありません。 日本の国際免許は取得できないでしょうが、
アメリカの国際免許は取得可能ですよ。
AAAのサイトにGuideがあるはずです。
ただし、アメリカ発行の国際免許で、
日本国内を運転する場合、下記の条件が必要です。
①日本を3か月以上離国していたこと
この条件に適合されない場合、
日本では無免許運転になるので、ご注意ください。
無免許運転は、送検→裁判→高額罰金刑なので。
まぁ、「年末の一時帰国予定」ということなので、
まず大丈夫だとは思いますが、一応です。
あと、運転時には面倒ですが、パスポートを携行されると
良いと思います。
なお、
>帰国後は日本免許に書き換え予定
とのことですが、残念ながらアメリカの運転免許は、
いわゆる「書き換え」はできません。
下記条件をクリアする必要があります。
①アメリカの正式な運転免許であること
*もちろん有効期限内
②正式な運転免許取得後、3か月以上のアメリカ滞在歴があること
③日本国内の外国免許切り替え試験に合格すること
まず、「①の正式な免許であること」ですが、
ご存知かと思いますが、アメリカでは公道を1人で運転可能な免許の中に、
Gradeがあり、その中の一部免許は、日本では正式な免許とはみなされない
場合があります。
いわゆる、Temporary Licenseや、Lerner's Licenseと呼ばれる免許が、
正式な免許とみなされてないことが多い免許ですね。
ご心配であれば、日本の免許センターに、
ご自身がお持ちの免許が正式な免許となるかを、
事前問い合わせされるのが、良いとおもいます。
つづいて、②の条件ですが、あくまでも正式な免許取得後に、
3か月間の滞在歴が必要ということなので、
もし今お持ちの免許が正式なものなら、まったく問題ありません。
そして、③の外免切り替え試験です。
残念ながら、アメリカではあまりにも簡単に免許がとれてしまうので、
日本の免許にするには、この試験に合格しなければなりません。
試験は知識確認と技能確認の2つ。
知識確認試験は、~×式の常識問題で、小学生でも合格できます。
問題は、技能試験ですが、これはアメリカで普段運転されていても、
1回では合格できないかもしれません。
一般の技能試験や、一般教習所の試験とことなり、
車庫入れや縦列駐車などの課題走行は一切なく、
免許センターの試験コースを周回するだけの試験です。
そういう意味では、日本で免許を取得した人かわ言わせれば、
「超簡単な試験」なのですが、それでも1回で合格する人は少数派です。
特に、海外で免許を取得しただけで、
公道での車運転経験がほぼ無い人ですと、
結構苦労されていて、日本の教習所で
事前練習をする人も多いです。
質問者さまが、アメリカで運転を
日常的にされているのであれば、
左通行・右通行の違いはありますが、
多分2~3回の受験で合格可能です。
もし、運転経験自体があまりないのであれば、
事前に外国免許切り替え用の実技講習を
受けられた方が良いと思います。
以上、ご参考までに。 日本ではJAFに行っても、国際免許は発行してくれませんが、
アメリカでは、AAAで簡単に発行されるようですよ。
ページ:
[1]