1234939275 公開 2013-8-22 13:43:00

フィリピン人妻の運転免許証更新はどこで? - 妻はフィリピン人です。フィ

フィリピン人妻の運転免許証更新はどこで?
妻はフィリピン人です。フィリピンの運転免許証更新はどうやって更新手続きすればいいんですか?
本人に聞いても、ご近所のフィリピン人数人に聞いても、どうも要領を得ません。
妻の免許証じたいは正規の本物です。
あの国では偽物も普通にあるそうですが、正規です。
あと、これを日本の運転免許に転換(?)するには、ブルーレシート?という物は必要らしいですが
本当にコレが無いと転換できないのでしょうか?
妻はそんなに大事な物だとは思わなかったので、捨ててしまったそうです。

kai1236033306 公開 2013-8-22 17:54:00

ブルーレシート?
LTOのレシートのことだと思いますが、
それがないとフィリピンではまず正規の免許証として扱ってくれないと思います。
フィリピンにおいて領収書は大変重要なものです。
フィリピン人が領収書を捨ててしまうなんて考えられません。
そのため、その免許証は正規ではない可能性が大きいです。
(領収書がないとそう言われても、仕方がないのです。)
また、日本での切り替え申請にあたって以下の書類が必要になるそうです。
また、すべての書類が揃っても、
結局、日本での学科試験(外国語あり)、実地試験を受けて合格しないと
切り替えはできません。
フィリピンの免許証が日本で全く信用されていない訳です。
ということで、フィリピン人の皆さんはフィリピンの免許を持っていても
運転免許試験場に一発合格を狙って何回も足を運んでいたり、
自動車学校に行ったりして、日本の運転免許証を取得しています。
殆どの人は書類の用意が無駄な努力だと知っているのです。

(以下、他サイトからの引用です。)
フィリピンの自動車免許証は日本にて日本の自動車免許証に切り替え申請することは可能。
ただしその際にフィリピン免許証の正当性を証明することが必要。
注:フィリピン免許の真正証明書類】
以下の書類を在日大使館・公正証書課に提出し、大使館から真正証明を発行してもらう。
発給料、真正証明の和訳翻訳も別途必要。
(発給料金は直接確認してください。)
1.陸運局(LTO)証明とコピー
(LTOによる真正証明書)
2.マラカニアン証明とコピー
(大統領府によるLTO証明書の認証)
3.フィリピン外務省認証書とコピー
(マラカニアン証明の認証)
4.申請者のパスポートコピー
5.フィリピン運転免許書のコピー
結局のところ、日本に居ながらにして書類はそろいませんし、
また、書類が揃っても申請だけの日本免許証への書き換えは不可能です。

jsk1149345109 公開 2013-8-23 12:19:00

①フィリピンの免許更新について
日本国内では多分不可能でしょう。
日本のフィリピン大使館のHPみましたが、
免許関連に関するサービス項目は一切ありませんでした。
一応TELでお問い合わせした方が良いとは思いますが、
多分一度帰国しないと更新は不可能だと思います。
②フィリピン免許の書き換えについて
フィリピンの免許は日本の免許にすることは可能です。
ただし、複数の条件をクリアしなければなりません。
まず簡単な条件からですが、下記です。
==================================================
・フィリピンの正式な免許で、有効期限内であること
・フィリピンの正式な免許を取得後、
3か月以上のフィリピン滞在歴があること
・日本の免許取得条件をみたしていること(年齢・身体条件)
==================================================
おそらく、奥様は上記条件満たしているので、問題ないかと。
ただこのまま更新をせずに有効期限が切れてしまうと、
もう日本の免許にすることはできなくなってしまいます。
次に少々厄介な条件です。
====================================================
・日本の免許センターが実施する、
「外国免許切り替え試験」に合格すること。
====================================================
実は、書類申請だけで日本の免許に切り替えられる外国免許
は制限されており、24か国だけです。
そして、それにフィリピンは含まれていません。
このような場合、上記の試験に合格しないと、
日本の免許にすることはできません。
試験は、知識確認と技能確認の2種類です。
知識確認試験は、常識問題でしかも~×式です。
確か英語での受験も可能だったので、問題ありません。
ただ、技能試験は、結構苦労する人がいます。
日本の教習所での試験と比べても、
車庫入れや坂道発進などの課題走行がなく、
試験場コースを走るだけなのですが、
それでもなかなか合格できない人がいるにはいます。
とはいえ、教習所よりもはるかに簡単なので、
きちんと対策して何回か受験をすれば、
いずれ必ず合格できると思います。
なお、「ブルーレシート」というのは初耳なのですが、
恐らく免許取得時に正規免許であることを
証明するための「取得レシート」のことでしょう。
仰る通り、フィリピンは偽造免許・不正免許が横行していて、
今はこのレシートがないと、上記の切り替え試験の
受付をしてもらえなくなっているようです。
なので、奥様が日本の免許に切り替えるのに必要なのは、
①フィリピンの有効期限内の免許証
②パスポート(免許取得後3か月間のフィリピン滞在が証明できるもの)
③JAFもしくは領事館作成の免許翻訳文
④写真(3cm×2.4cm)
⑤免許取得時のレシート(ブルーレシート)
⑥外国人登録証
の6点になります。
ブルーレシートの再発行に関しても、免許更新可否と併せ、
日本の比大使館・領事館にお問い合わせされると良いかもしれません。
以上、ご参考までに。

ina1047054497 公開 2013-8-22 15:04:00

フィリピン領事館に行けば手続き方法教えます。。。
近くのフィリピン領事館探して相談してみてください

美穂由纪 公開 2013-8-22 14:07:00

恥ずかしながら私が2回目の免許を取るため教習所通いしてた時にフィリピン人の女の子と仲良くなって世間話してたら彼女自身の自動車免許の話になって、交通違反で警察官に免許提示したら先進国の免許でなければダメとの事、発展途上国で取得した免許は日本では使えないそうです。初回だったから警告だけでおとがめ無かったそうです。因みに先進国は書き換えだけでOKだそうです。
ページ: [1]
全文を見る: フィリピン人妻の運転免許証更新はどこで? - 妻はフィリピン人です。フィ