1150551956 公開 2013-8-18 20:02:00

ハイエース HIACEコミューター(14人乗り)と運転免許について - 会社で所有

ハイエース HIACEコミューター(14人乗り)と運転免許について
会社で所有しているハイエース HIACEコミューター(14人乗り・社員送迎用)と運転できる免許について疑問があります。
14人なので中型免許以上を持っていないと運転できないというのは理解しています。
しかし、車両の大きさとしては中型免許(8t限定)、いわゆる旧普通免許でも運転できますよね?
(実際、同じ大きさのハイエース HIACEワゴン Wagonは8t限定免許でも運転できたはず)
そこで疑問なのですが、
1.車両の単なる移動など、運転者だけなら中型免許(8t限定)でも運転可能なのか。
2.運転者含め10名までなら運転可能なのか。
中型免許(限定なし)以上を持っている方はあまりいないので、
もし運転できれば都合がいいんですが、免許制度上はどうなっているのでしょうか。
個人的にはおそらく運転できないだろなぁと思っているのですが、
確認できないので、よろしくお願いいたします。

jup127517143 公開 2013-8-18 20:05:00

1:
駄目。座席を10席以下に減らして車検を通さないと違反。(8tだと無免許じゃ無く条件違反)
2:
回答は1と一緒。

1247587566 公開 2013-8-18 20:24:00

1、
運転できません。
2、
1と同じ質問ですよね
免許を持ってる人に聞けばスグ答えられる内容です。
ちなみに、普通車も大型車も大きさ(寸法)は同じです。
大型トラックや大型バスと同じ寸法の車体でも、重さや定員などによっては普通車です。

若菜瀬奈 公開 2013-8-18 20:18:00

2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。
普通免許では、
なお最大積載量が2トンでも、車両総重量が5,000キロ以上のトラックには乗れません。
車検証で確認してください、警察に見つかり取り消しになっているドライバーもいますので。
ーーーーーーーーーー
>1.車両の単なる移動など、運転者だけなら中型免許(8t限定)でも運転可能なのか。<
条件違反になります。
運転できません。
>2.運転者含め10名までなら運転可能なのか。<
運転できます。
ページ: [1]
全文を見る: ハイエース HIACEコミューター(14人乗り)と運転免許について - 会社で所有