運転免許試験になかなか合格しません。かなり勉強して教本もボロボロなくら
運転免許試験になかなか合格しません。かなり勉強して教本もボロボロなくらい読みこんだのに全然だめです(T T)
学校のテストとかならちゃんと勉強したぶんの結果になるのに、運転免許試験だけは本当にうまく
いきません…。
夏休み中に免許とれないとまずいです。
何かアドバイスをください(>人<)。 >かなり勉強して教本もボロボロなくらい読みこんだ
勉強してないんですよ。読んだだけで「勉強した」って言わないんです。
ちゃんと勉強すれば学歴が無い方だって合格します。運転免許の学科の難易度なんてそんな物です。
勉強して下さい。 運転免許試験は
交通ルールの試験であると同時に、
国語の試験とおもっていいです。
ほとんど同じ文章でも、
言葉尻や助詞の違いで正誤が逆になることがあります。
なぜこっちが~であっちは×なのか?
そういうところに気をつけて勉強してください。 君にとっては勉強をしたつもりでも、身につかなきゃ意味が無い。
それだけの事ですよ。
試験は時間や枚数じゃなく結果を問うものです。 意味を理解できて無いからでしょ。
馬の耳に念仏って言うでしょ。
犬にわんわんと言えば、にゃんと言いますかね。 そこまでやったのなら、もう教本を手放し問題集を徹底的にやったらどうでしょう。
そして、間違ったら何故間違ったのかを教本で調べるのがいいと思います。 最後まで問題を読んでいますか?
言い回し1つで◯にも×にもなります。
これを解決できないと、点数UPは望めません。
あと、教本を読んだだけでは不十分です。何回も問題集をやりましたか?
100点中95点くらいは最低でも取らないと、合格レベルとは言いにくいです。
模試で間違えた問題を教本で確認して、なぜ間違えたのか、理由をはっきりさせてください。
ページ:
[1]