1248783140 公開 2013-8-6 12:23:00

免許の更新について - 2年前に事故を起こしました。車と車です。免許の更新時

免許の更新について
2年前に事故を起こしました。車と車です。
免許の更新時期になり、ハガキが届いたのですが、優良運転者となっており、色もゴールド。
事故以外は違反などありません。
基本、無事故無違反が優良の対象となると思うのですが、そうでない場合もあるんでしょうか?
このまま普通に更新してしまっていいものでしょうか?

sur101274070 公開 2013-8-6 13:09:00

ゴールドの条件は5年間無事故無違反ですが、
免許証上での事故とは、違反点数が付く事故をさします。
人身事故・・・人が怪我をした事故。点数が付きます。
建造物損壊を伴う物損事故・・・建造物が壊れ、人が怪我をしていない事故。点数がつきます。
建造物損壊を伴わない物損事故・・・建造物が壊れず、人も怪我をしていない事故。点数がつきません。

車どうしの事故と言う事で、建造物が壊れず、人も怪我をしていないなら点数は付かないので、免許証上では「事故」とは呼びません。
ですから、あなたは「無事故継続中」ですよ。

1149938524 公開 2013-8-6 15:16:00

物損事故は反則点数は付きません。
事故で怪我して通院の程度に依って点数が付加されますけど、物損は付加されませんよ。

ker122651822 公開 2013-8-6 13:17:00

>事故や違反を犯した後に2年間無事故なり無違反なら違反点数は消えますよ
違反点数が消えるのは1年間、加点されるような事故、違反がなかった場合です。
更新時に違反点数が0点でも、更新の年の誕生日の40日前の日から、
過去5年間に加点されたかどうかで決まります。
この場合、事故での加点がなかったのでゴールドです。
基本、物損事故の場合加点されません。
無事故無違反といいますが、実際は加点されたかどうかです。
免許不携帯は違反ですが、反則金のみで加点されません。
シートベルトは反則金はありませんが加点されます。
シートベルト違反はゴールドになりません
不携帯だけならゴールドとなります。

1150496330 公開 2013-8-6 12:57:00

この場合の無事故無違反は人身事故の場合です。
車同士の物損事故の場合は原点もされず無事故扱いです。
実際に、事故を起こしたときに切符を切られませんでしたよね?

1150413863 公開 2013-8-6 12:30:00

事故や違反を犯した後に2年間無事故なり無違反なら違反点数は消えますよ

1252446419 公開 2013-8-6 12:33:00

>無事故無違反
この「事故」とは人身事故のことです
ケガ人が出なかったのは幸いでしたね
↑:
点数は消えても事故・違反の事実は残ります
免許の色はこっちをカウントします
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - 2年前に事故を起こしました。車と車です。免許の更新時