免許大学1年男子です免許は正直なとこマニュアルかオートマどちらがいいでし
免許大学1年男子です
免許は正直なとこマニュアルかオートマどちらがいいでしょうか? 指導員です。その質問をする方ならまずATで問題ないです。
逆にATでとっていただいた方がいいと思います。苦労するのは自分です そんなの、自分以外わかりっこありません。
・将来MT車を運転しなければならなくなる
可能性があるかないか?
とか、
・将来あなたがMT車を運転したくなる可能性が
あるかないか?
以上2点以外で、どの免許を取るかを判断する要素
は存在しないと思いますが、
その回答は、1000万回質問しても得られません。
大学生ならわかると思うんですが・・・。 あなたが将来どういう職種に就きたいか、どのくらい就職の幅を広げたいと思うか等にもよりますが…。
MT免許だとATとMTの両方運転できます
AT免許だとATのみに限定され、MTは運転できません
それも踏まえて…
~MTの方が良い~
・運転に関係する職業に就きたい(運送業、農家など)
・少しでも職業の幅を広げたい
・いざというときに備えたい
・将来、中型免許や大型免許、二種免許が欲しい
~ATの方が良い~
・将来就きたい職業が運転とは無縁な職業(内勤かな?)
・車に興味が無い
・両親や近所などの乗る車がATでMTを運転する機会が無い
・ぶっちゃけ私生活に支障なければ充分だと思う
私は専門1年で質問者様と同い年で、将来はIT企業に就きたいと考えています
私もATとMTで迷いましたが、他の資格の取得に集中したいためにAT限定にして、今は二段階目に入ったばかりです
ATで取っても、いざというときは限定解除コースもあります(お金と時間は非効率なのでそこだけ注意。MTを少ない補習で免許取れればの話だけど) マニュアルでしょ
なぜなら
マニュアル免許 → マニュアル、オートマ両方可
オートマ免許 → オートマのみ、マニュアル不可
初期投資はプラス数万円になってしまいますが
免許取り消しにならない限り一生もんですからねー
マニュアルがいいと思うのですが
ただ最近はふつうオートマしか乗る機会がないので、それなのに初期投資数万円はばかばかしいというのならオートマにして
差額をほかのことに使ってもいいと思いますが。
ただ、あとあとやっぱりMTにしたいと思い限定解除すると、最初からMTとるよりも高くつきます 「どちらが良いか」 なら、間違いなく限定無し。 ほんと・・・この質問尽きないねぇ。
しかも「男」のくせに・・・・ほんと情けない。
ページ:
[1]