kur11863861 公開 2013-8-21 09:14:00

免許更新時の安全協会についての質問です。だいぶ昔は安全協会に加入

免許更新時の安全協会についての質問です。
だいぶ昔は安全協会に加入していたこともありますが、加入していることに全くメリットを感じませんでしたので、最近は加入は拒否しています。新し
い道交法が施行されたりした場合、あやふやで分かり難かったりします。
また、免許制度の変更がありましたが、その際に変更内容のお知らせが安全協会から郵便などで届いたりするものなのでしょうか?
安全協会の加入でメリットになる部分って何がありますか?

1117278685 公開 2013-8-21 09:27:00

>新しい道交法が施行されたりした場合、あやふやで分かり難かったりします。
>また、免許制度の変更がありましたが、その際に変更内容のお知らせが安全協会から郵便などで届いたりするものなのでしょうか?

そんなことは全くありません。
交通安全協会の業務は
基本的に更新案内はがきの印刷&発送業務
窓口での証紙などの販売業務
各地での安全運転啓発キャンペーンなどです。

たまに、協会費を納めないと案内はがきがこないなんて人がいますが、
更新の案内はがきは、公安委員会が全員に出すもので
協会は発送業務の下請けをしているだけです。
協会費の支払いの有無は関係ありません。
民間に任せればいいのに、天下りの協会に
高い手数料で委託しています。
安全協会の加入のメリットといえば、
ビニールの免許証入れをもらえるのと、SDカードが送られてくるぐらいです。
個人的にはデメリットばっかりですね。

1022443292 公開 2013-8-21 09:36:00

更新のはがきくらいがメリットでしょうか

1253260418 公開 2013-8-21 09:25:00

メリット:お金を払う事で安全協会で働く人達の養分になる。
安全協会無視したって普通に警察から免許更新の通知は来るし、更新講習の時に道交法の変更部分も冊子付きで教えてくれます。

1051923478 公開 2013-8-21 09:17:00

安全協会からの郵便物は届いた事がありませんでした。
メリット、2012年秋頃の前回更新時、地元の更新センターでは、記入の手間を省くサービスがありました。
最初から殆ど記入はありませんでした。
あとはケースをもらえるとかかな?
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新時の安全協会についての質問です。だいぶ昔は安全協会に加入