1153067484 公開 2013-7-28 20:39:00

ゴールド免許までの期間について普通自動車免許を持っていますが、現在普通自

ゴールド免許までの期間について
普通自動車免許を持っていますが、現在普通自動二輪免許取得のため教習所に通っており、来月には取得予定です。
免許の更新が今年の11月(更新にてゴールド
免許)だ ったので、併記となれば期限が伸び更新が不要になるが、青色のままになるかと思います。
ところが、今月スピード違反してしまいました。そうなると、この先無事故無違反であれば、早くていつゴールド免許を持てるでしょうか。

1020766706 公開 2013-7-28 20:55:00

>今月スピード違反してしまいました。そうなると、この先無事故無違反であれば、
>早くていつゴールド免許を持てるでしょうか。
今月から5年間無事故無違反で過ごして、
①新たに免許を併記する。(だとすると5年後)
②免許証更新を迎える。
来月併記のタイミングで、免許証所有歴5年を満足していれば
4年+αの免許が貰えるので、
H29年11月が更新時期になります。
H29年11月では今月の違反を数えるのでブルー5年の免許になり
H34年11月の更新でゴールドになります。
来月併記のタイミングで、免許証所有歴5年を満足していなければ
2年+αの免許が貰えるので、
H27年11月が更新時期になります。
H27年11月では今月の違反を数えるのでブルー5年の免許になり
H32年11月の更新でゴールドになります。

1150482833 公開 2013-7-29 06:50:00

違反日の翌日から5年(+40日)を超えたあとに来る更新日
または、違反日の翌日から5年を超えたあとに新たな免許を取得した場合(限定解除を除く)
この2つのパターンで、色が変わる可能性があり。

tra12713492 公開 2013-7-28 21:12:00

5年後じゃないでしょうか。
あなたはすでにゴールドですので本来の更新は5年後です。
しかし、今月違反をしてしまいした。
よってあなたはこの時点でゴールド免許取得条件を欠格しています。
で、来月二輪免許取得取得ということですので、来月交付される免許はゴールドではない普通の免許ということになります。
しかし軽微な違反1回(3点以下の違反)であれば「一般優良」となりブルー免許だけど更新は5年後となります。
今回の違反が軽微な違反にあたるのであれば、あなたの次回の更新は来月の二輪免許取得後からの5年後であり、その5年後には違反をしてからすでに5年と1ヶ月が経過していますので次回更新時にはゴールド免許取得資格を得ているはずです。

たぶん・・・・こうだとおもいます。

112989614 公開 2013-7-28 20:44:00

ゴールドの条件
1.通常更新の場合:更新年の誕生日の40日前を起点として、過去5年間無事故無違反であること。
2.新たな免許を取得した場合:新たな免許取得日を起点として、過去5年間無事故無違反であること。
あとはご自分で考えてください。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許までの期間について普通自動車免許を持っていますが、現在普通自