nip1048323113 公開 2013-5-29 06:31:00

免許を取るための試験勉強をしています。学科教本と自車校で貰った問題集をひた

免許を取るための試験勉強をしています。
学科教本と自車校で貰った問題集をひたすら勉強していますが、
本屋で問題集をかった方がいいのでしょうか。
自車校で貰った問題集は、役に立つとい
う人や役に立たないという人がいて困ってます。
でもやらないよりはましなのでやってますが(´・ω・`)

1148553449 公開 2013-5-29 07:21:00

不要だと思いますよ
教習所のPCで練習できるとこ多いですし、肝心なのは数よりも質です
間違えたところや判断に迷ったとこをちゃんと見直して
正しいルールを理解するのが大切なのでただやみくもに数をこなせばいいってものでもないです
教習所のものも、本屋に売ってるものも中身は同じで過去問題集でしかないためいくつも必要ありません

河合真由美 公開 2013-5-29 07:32:00

文書読解力の堪能な方は法規だけ覚えれば簡単に合格出来るでしょう。
逆の方は何をやっても無駄です。
運転免学科許試験は「法解釈をどう公安に都合よく解釈しているか」を問う内容です。
要するに世間一般の「常識的な交通のルール」をどれだけ知っているかですね。
子供の頃から勝手気ままに「我がルール」を行使しているとその常識が解らないからなかなか「合格」出来ない事に成ります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取るための試験勉強をしています。学科教本と自車校で貰った問題集をひた