yma1148739851 公開 2013-7-15 10:11:00

最近苗字を変更したのですが免許証の苗字変更をするのはどこでどのよ

最近苗字を変更したのですが免許証の苗字変更をするのはどこでどのように行えばよいのでしょうか?

yom101655171 公開 2013-7-15 10:14:00

住民票を持って 最寄の警察署か 免許センターで 変更します

hn211617572 公開 2013-7-15 10:20:00

自動車運転免許の管轄は「警察」ですので、
最寄の警察署でも大丈夫ですが、本来は
運転免許更新センターで受け付けています。
持って行くもの。
・免許証
・本籍記載のある“住民票”
・印鑑
・外国籍の人は“外国人登録証明書”も。
自治体によって違うところもありますので、事前に
最寄の警察署交通課へ問い合わせたほうがよいかもしれません。

1252458407 公開 2013-7-15 10:18:00

本籍、氏名の変更に必要なもの
1 免許証
2 本籍地記載の住民票※(提出となります・コピーは不可)
運転免許証の氏名変更手続きは、住所を管轄する運転免許試験場、免許センターもしくは警察の運転免許課などで手続きをすることができます。

yam122303615 公開 2013-7-15 10:18:00

警察署か運転免許更新センターか試験場で更新出来ます。
免許証と本籍記載の住民票が必要です。

sei1115794356 公開 2013-7-15 10:15:00

戸籍抄本と免許証を提げて、免許センターで手続きすれば終わりです。
手数料は、その場で証紙を購入して支払います。
ページ: [1]
全文を見る: 最近苗字を変更したのですが免許証の苗字変更をするのはどこでどのよ