kur1214675208 公開 2013-8-31 00:12:00

車の免許について - なぜ免許制なんでしょうか免許をとってわかりましたがあん

車の免許について
なぜ免許制なんでしょうか
免許をとってわかりましたがあんなの癖のあるMT車意外猿でも乗れるし
極端な話しワイン片手に運転してても別に事故らないんじゃないの?というくらい簡単です
そんなことしませんが
でなんで免許なんて必要なんでしょうか
中国みたいに免許センターいけば即交付にすればいいと思うのはぼくだけですか

1152942894 公開 2013-9-3 00:00:00

中国はしりませんが、確かにあいつらの運転は酷い。10トンのダンプで人の頭は踏み潰すし、見通しのいい交差点で事故るし。だけど試験もなにもしてないやつが公道走られたらこっちが困る。なにされるかわからん。お前の考えは中国人並みだ。中華人民共和国に帰れ!!

12784579 公開 2013-9-1 01:10:00

操作できれば良いというものではなく、交通法規等、共通の認識の元に運行出来ることが必要です。

1046427945 公開 2013-8-31 08:54:00

ああぁ! ついに気づいてしまったんですね。
そうなんですよ。免許制にしなくとも講習を受けたなら全員に運転免状与えればいいと思います。
ところでMT車以外はサルでも運転できるならMT車は猫でも運転できるのでしょうね。
まして質問者様は自動車学校へは通わなかったのでしょ。昔タメ猫が2輪車に乗っていたくらいだから。
MT車なんて教えてもらわなきゃ運転できないなんてないよね。

ken103867190 公開 2013-8-31 01:15:00

確かに、ワイン片手に運転しても、事故らないかもしれません。けれど、質問者様は、そんなことはしないと判断しました。
ところが、免許を持たない人間には、この判断ができないのです。亀岡市で、無免許のガキが徹夜で車を運転し、登校中だった小学生の列に突っ込んだ事故は、ご存知ですよね?徹夜で運転しても事故らないだろうと判断し、実行した結果がこれです。つまり、猿以下のバカが、世の中にはいるってこと。

1149822893 公開 2013-8-31 01:04:00

それこそ小中学生が乗ってしまったらえらい事になってしまいます。
免許点数がなかったら、皆信号無視、飲酒運転。秩序なんてあったものではない。
どうでしょうか?

qjm128925232 公開 2013-8-31 00:54:00

簡単です。
日本では自動車や自動二輪車は運転してはいけないんです。
運転する為には公安委員会の許可が必要です。
その許可を得られた証明として免許証が交付されているのです。
残念ながら基本的に認められてないんですね〜。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について - なぜ免許制なんでしょうか免許をとってわかりましたがあん