fc31147653913 公開 2013-9-5 16:57:00

教習所と仕事の両立が出来ません。仕事と教習所どちらも4月の時期に始めました。仕

教習所と仕事の両立が出来ません。

仕事と教習所どちらも4月の時期に始めました。
仕事の休みに教習所に通うのですが、
なかなか進みません。

仕事も仕事で今5ヶ月目ですが、すごく辛い時期です。軽く鬱状態です。
どうやら二つ同時にやっていくことが私には難しいようです。
このままだらだらやっていたら教習所にも通えなくなります。

教習所を諦めるか、
仕事も辛くて正直辞めたいです。
どちらを選択すればいいのでしょうか?

hfb1215116671 公開 2013-9-5 17:22:00

その程度の両立ができないのは問題ありますね。壁にぶつかってすぐくじけてしまうと逃げ癖が付きますよ。
教習所もいまどき夜間教習も、土日の教習も当たり前のようにやっていますから全然通えると思います。
仕事の辛さはどういう仕事かわかりませんがたった5か月でしょ。コツも何もわからない状態の時期に辞めてしまっても・・・。
同じ仕事何十年続けてもサラリーマンはつらいですよ。
先の回答者様の言うとおり今のあなたの状態では2つともやめてリセットしてまづ己を見つめなおしてからがいいかも。
仕事も、車の免許も結構人生で重要だと思うのでこれぐらいは両立できないと・・・。
根性とか気合とかそんなものなくてもできる範囲の両立だと思います。
頑張ってください。

网友俱乐部 公開 2013-9-12 22:25:00

私も社会人で免許を取りました。
辞めたい位嫌な状況、自分が情けなくなる状況たくさんありました。
辞めるなら仕事より教習だと思いますが、辞める前に学科だけ先に進めてしばらく休んでみるとか、
あと、私は色んな教習所が作っているYoutubeの映像を観たりして気を紛らわせつつ
勉強していました。
あまり思いつめないようにして下さいね。

tak1242795848 公開 2013-9-6 21:34:00

仕事と教習がどのくらい大変なのかわかりませんので安易なことは言えませんが確かに働きながらの教習所は楽ではないと思います。
例えば学科の勉強は家ではあまりやらず通勤の電車で教本を読んで済ませてしまうとかして時間を無駄に使わないようにする努力をすれば少しゆとりができると思います、大変かと思いますが両立してほしいです。頑張って下さい。

小西绫子 公開 2013-9-6 19:23:00

正解は
教習をどなたかに手伝ってもらうのが一番です。
1人でやろうとするから辛いので会社のベテランドライバーに
練習させてもらってください。

hyp116761929 公開 2013-9-6 08:56:00

貴方にとってどちらが重要かにもよると思います。
私は18の時どうしても必要だったので
仕事中に行ってました。

aiu1146999372 公開 2013-9-5 22:15:00

両方辞めるのが、どちらの会社にとっても好都合です。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所と仕事の両立が出来ません。仕事と教習所どちらも4月の時期に始めました。仕