自動車学校の修了検定の前に視力検査をしましたが裸眼の状態であまり見えませ
自動車学校の修了検定の前に視力検査をしましたが裸眼の状態であまり見えませんでしたがokといわれました。もしこのまま自動車学校を卒業したあとに
本免試験を受けますがそのときに見えずに
落ちることはありますか?
また、コンタクトして検査をしてもいいのですか? よほどの事がない限り落ちる事はないと思いますが、実際、路上に出たら、大変危険ですよ。
早急にメガネもしくはコンタクトレンズの使用をお勧めします。
本試験の時は(私が受けた頃ですが)試験官の方から尋ねられた様に記憶していますし、免許証に『免許の条件』で『眼鏡等』と記載されます。 2,3個やって怪しい場合は更に2,3個検査時に増えます。
ただそれは際どい場合に限りですが。
検査時に0.7より下の0.3等がまるで見えてないようであれば落ちる事はありえます。
ページ:
[1]