m_a129261591 公開 2013-9-13 13:02:00

会社で上司に嫌な事を言われました。「僕が汗を拭いてあげようか?」と言

会社で上司に嫌な事を言われました。
「僕が汗を拭いてあげようか?」と言ってタオルを顔に近づけてきたり、「このマイクなんか卑猥だね」と言われたので苦笑いすると、「今なんかイヤらしい事
想像したでしょ?」と言われたり、他にも「結婚してから子供を作ってね。」とか、「~~ちゃん(私の名前)は危ないから車の免許取っても運転しないでね。」とか、私が携帯使ってるときに「男からメール?」とか言ってきます。あと、私が仕事をしてるときに、いきなり後ろにいたりして、「~~ちゃん( 私の名前)は今何をしているのかな?」とかも言ってきます。これってどう思いますか?セクハラになりますか??教えて下さい(>__<)
もっと上の上司に相談してみたらどうでしょう?

loc1047545119 公開 2013-9-13 13:09:00

カテが違うよう!
こうした馬鹿な女と天然な女は男受け良いの知ってた?
だから標的にされるんだよ!

128373270 公開 2013-9-15 10:24:00

う〜ん?
誰もが言うとうり
セクハラですな
だけど質問するカテゴリ
が違うと思うけど…

hot1011252847 公開 2013-9-13 16:59:00

はい、貴方がセクハラと感じてるのでセクハラで訴える事出来ます。
今日からでもいいので全て録音しておいて、証拠として提出すればその馬鹿上司は左遷か最悪解雇処分になると思います。

1250257149 公開 2013-9-13 14:52:00

その行為に嫌悪感を感じるならセクハラでしょう?しかしいいですねそういうことをいまだかって出来る会社!?うらやましい・・・(*^。^*)
で、言ってる方もあいて見ていってますからね、多分やかましそうな気が強そうな人にはそんな事言えないでしょう、ですから貴方がいやならはっきり言いましょう!!『てめぇ~~うぜぇ~んだよ、このくされ〇〇ポが!!(>Д<)』と、他の人にも聞こえるように・・・
その後は自己責任で、多分一目置かれますよ(^-^)
まず仕事場でチャン付けで呼ぶのは上司としてはダメでしょうね、タオルで拭けというのはOK、でも俺がふいてやろうはペケですね
そのうちおさわりしてくるかもしれません、ここはガツンと一発!!やっとくしかないでしょう

佐々木智美 公開 2013-9-13 14:49:00

質問者様が不快と思えばセクハラです。
お会社にセクハラ相談窓口があればそちらに、なければお会社のある都道府県の労働局にある「雇用均等室」へご相談を。
ページ: [1]
全文を見る: 会社で上司に嫌な事を言われました。「僕が汗を拭いてあげようか?」と言