強迫性障害と言えますか?私はおかしなことに、自動車を運転中、信号待ちで前の
強迫性障害と言えますか?私はおかしなことに、自動車を運転中、信号待ちで前の車と距離を詰めた時に『今この状態でアクセルを踏んだら大変なことになる』と分かっていながら、実際にやってみ
たい衝動に駆られます。考えれば考えるほど、です。
今まで実際に追突事故等起こしたことはありませんが、足をブレーキから一瞬離してすぐ戻したり、アクセルに一瞬足を乗せて戻すことは何度かありました。
自分でも明らかに意味不明な行動とは分かっているのですが、一度その衝動に駆られると自制が効かないのです。
自覚があるので、信号待ちの際は車間距離を多くあけるようにして防いでいます。現在、運転免許を取得し5年経ちますが、無違反無事故です。どちらかというと運転には自信のない方で、慎重すぎる方だと思ってます。
同じような経験のある方、いらっしゃいませんか?また、これは強迫性障害の一部と言えるのでしょうか。 明らかにカツラとわかるおじさんのズラをひっぱがしたくなったことはあります。
そのあとの大参事を考えると実行はできませんが。 会社のネーちゃん(本物の女)に「ヒゲ生えてるよ」と言いたくて・・・・必死に耐えたことがあります。 吉田戦車の漫画の人みたいですな。
「取り返しのつかないことをやってみるか………」
と、ビデオデッキのカバーを外し、中に納豆を注ぎ込む。
後悔する事は分かっているのに衝動を止められない。
で、ヤっちゃって、やっぱり後悔する。
「ああ、取り返しのつかないことをしてしまった…………」
と。 ここで聞いいて解決する問題ではないでしょう。
専門医に相談すべきことです。 包丁を持つとどうなりますか。
ページ:
[1]