運転される方に質問です。助手席で寝られるとやっぱり危ないですか?
運転される方に質問です。助手席で寝られるとやっぱり危ないですか?
数年後に車の購入を検討しています。
2人子供がいて今のところチャイルドシートが必要な年齢です。
運転するのは私で旦那が助手席に乗ることになります。
旦那は免許を持っておらず運転手の気持ちが分かりません。
車酔いしやすいということもあり助手席で寝られる気がしています。
ちなみに3列の車を購入するというのは選択肢にありません。
運転される方のご回答をお待ちしています。 >助手席で寝られるとやっぱり危ないですか?
「やっぱり」 の意味が判らないが、想像して二つ回答しておく。
①寝ている人は、事故の瞬間に身構える事も出来ないため、簡単に怪我をしやすい。また姿勢が元々悪い(リクライニングしていれば最悪)ということもあり、シートベルトが機能しない場合もある。いずれにせよ、起きている(きちんと座っている)よりは危ない。
②運転手が “自分もねむくなる” から危ないという意味なら、ほとんど迷信。むしろおしゃべりしながらの運転の方が危ないことが判っている。寝ている人など荷物も同然であり、誰かが眠ったら周囲の人間も眠るという科学的根拠は無い。(同乗者が眠ってしまうような時は、同行者誰もが疲れている、誰もがねむいのであり、運転手も最初からその条件下にあったものと言える。従って、これは運転手のコンディションそのものであり、同乗者が眠ったからうんぬんではない。眠っている友人を送る途中も、送り届けた帰り道も、運転手が眠いことは同じである) 助手席に座っている方が運転中に眠られても、特に問題は無いと思います。
運転席に座っている方が運転中に眠られた場合は、非常に危険です。
後・・・あなたが運転中に助手席の方が眠ると、運転に支障がでるのですか?(一人では運転できない?) 寝ててくれたら、これほど嬉しいこたーないよ。
このまえ、知り合いの引越しの手伝いで、
茨城から広島までトラックを運転してあげたんだけど、
知り合いが助手席でずっとしゃべり続けてんのな、
集中して運転してんのにさぁ、横から同意を求めたりするんだわ、
聞いてる?聞いてる?どう思う?とかね、十数時間喋りっぱ。
最初の30分は返事をしてやってたんだが、次第にイライラしてきたね。
で、無視してたんだけどそれが逆効果。
眠気が来たとか思ったみたい、ひどくなった。
長距離運転で初めて運転以外で疲れたね。
注)仕事は運ちゃんではありません。 助手席で寝ても危なくはないと思います。 助手席で寝るだけなら何も危険ではありません。シートを大きく倒したり、寝相が悪くてシートベルトがきちんと肩にかからない状態になると事故の際、危険です。 寝ていれば静かですし話しかけられる事もないので運転に支障はありません。
起きて色々話しかけられたりごそごそされると気が散るのでそのほうが余程危険です。
また普段いびきをかく人でも車では姿勢が違うのかいびきも無いので静かです。
ページ:
[1]