ayu1111949984 公開 2013-8-31 21:44:00

私は四年前に人身事故を起こしたのですが、その後、更新になるまでに免許を取

私は四年前に人身事故を起こしたのですが、その後、
更新になるまでに
免許を取得したため
そのまま違反者講習をする事なく四年経ちました。
質問なのですが、次の更新は違反者講習になる
のでしょうか?
また何年と決まっているのでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いします。
駄文申し訳ございません。

1247152128 公開 2013-9-1 11:21:00

あなたの言われる”違反者講習”とは、おそらく免許証更新時の“違反運転者講習”のことと思います。ただ単に”違反者講習”と言うと、累積6点の際に受けることができる、講習のことを指します。紛らわしいですけどね。
人身事故を起こした場合、大概の場合、安全運転義務違反(2点)と怪我の程度による付加点数(2点以上)が付いていると思います。
すると、事故を起こしてから初めての更新では、更新区分が“違反運転者”となり、120分の講習となります。そして免許証の帯色は青で3年の免許証になります。
しかし、通常の更新時期の前に新しい免許を取得して、併記をしたので、この時点で免許証は新しくなったはずです。この新しい免許証は、青色3年の免許証のはずです。併記日から過去5年にその人身事故が入っているからです。
さて、今度の更新ですが、更新の場合、更新区分(免許証の帯色や講習区分)を決めるのは、誕生日の40日前の“基準日”から遡って、過去5年間の違反歴・事故歴できまるのです。
この過去5年間に、この事故が入ってしまったらまた3年のい免許証になり、120分の違反運転者講習になってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 私は四年前に人身事故を起こしたのですが、その後、更新になるまでに免許を取