交通違反の点数について質問させていただきます。 - ゴールド
交通違反の点数について質問させていただきます。ゴールド免許保持者ですが、今年5月24日に高速道路にて109キロ出していたというスピード違反で切符を切られました。
違反金は5月30日に18000円納めました。
その後、先日8月31日に高速道路を走行しましたが、後部座席の同行者がシートベルト不着用で再度切符を切られてしまいました。
ゴールド免許保持者ですと3か月間、無事故無違反の場合なら点数が累積されないという説明でしたが、
この3か月という日数の正式な定義は、いつからいつまでなのでしょうか?
ちなみに、スピード違反は3点 シートベルト不着用1点。
ネットで少し調べたところ、5月24日の違反から3か月というのは8月23日までが相当日かと思える記述を見つけましたが、
つい最近、交通違反の累積点数が4点となりました、というようなハガキを受け取ったので、疑問に思いお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。 >>ゴールド免許保持者ですと3か月間、無事故無違反の場合
>>なら点数が累積されないという説明でしたが、
「ゴールド免許所持者」ではなく「過去2年以内に無事故無違反
である事」が条件です。
つまり主様は「ゴールド免許であっても最初のスピード違反をした
段階でで過去2年以内に無事故無違反ではなかった、ということ
でしょう。
過去2年以内に何らかの違反か点数が加算される事故等を
起こしていると推測されます。
>>この3か月という日数の正式な定義は、
>>いつからいつまでなのでしょうか?
5月24日の違反から3か月というのは8月23日一杯まで違反を
しなければ8月24日午前0:00時以降の違反は加算されません。
8月23日の違反は3ヶ月以内、ということになります。
免許更新でゴールド免許を取得したとしても次の更新までいくつ
もの違反をすれば条件によっては点数が累積していきます。
ですので「交通違反の累積点数が4点となりました」、というような
ハガキを受け取っても不思議なことはありません。 スピード違反の前の違反はいつしたのでしょうか?
それによります
ikushin2256さん
警視庁のHPでは
~ 2年間無事故・無違反の方
2年以上無事故・無違反・無処分で、1点、2点又は3点の違反行為をし、その後3か月以上無事故・無違反で経過したときは、その点数は累積されません。
となってますが・・・ 良い機会ですから警視庁ホームページで点数制度について再確認されることをお勧めします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei16.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei17.htm 3か月経過で累積されないのは「軽微な違反」です。(1点又は2点に該当する違反分)
よって先のスピード違反の3点分は当てはまりません。
ページ:
[1]