私の友だちで、妻は、韓国人・夫は中国人ですが、車の免許を取るのだが、日本語
私の友だちで、妻は、韓国人・夫は中国人ですが、車の免許を取るのだが、日本語と英語のテストしかないので、何回受けてもパスしない、警視庁の方母国語で受けるにはと゛うしたらよいのか?受験料を搾取か? 警視庁の者ではないですが、外国の運転免許から日本の運転免許へ切り替える方法があるようです。
韓国の免許でも大丈夫ですよ。
言葉が違うと大変なのはわかりますが
安全運転の為に頑張りましょう!
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm そりゃあんたの考えがおかしいわ。免許というものは、本来やっては犯罪になる行為を特別の条件を飲んで特別に認めてもらう取引なんだよ。ここからもう分かってないでしょ。
なので日本語不自由ならおとなしくしとくしかないです。 母国での受験をお勧めします 韓国や中国だって、日本語で免許試験してないでしょ。
まぁそれはアメリカやヨーロッパもそうですけどね。
だから海外で免許取得したいのであれば、
現地語と英語とかフランス語が必要になるのは、
世界どの国でも同じことです。
それに、他の方の回答にもありますが、
韓国語や中国語対応している試験場は
あるにはあります。
ですが、日本は免許証の住所を厳密に管理しているので、
そいう試験場が管轄する地区に住民登録をすることが
大前提です。
だから中国のように、不正・偽造免許証が
日本では流通しないんです。
こればかりは「郷に従え」です。
日本語か英語の勉強するしかないですよ。 英語、中国語、韓国語、ポルトガル語は試験を実施している試験場もあります。
住民票の変更を伴うので簡単ではないでしょうけど。
http://www.driving-license-mag.com/center.html
警視庁ということは東京ですね。
東京では残念ながら英語の試験しかないようです。
日本語で…
と書かれている人がいらっしゃいますが…
日本の道交法をきちんと理解しているなら日本語で理解しようと
中国語で理解しようと同じですよね?
もちろん標識についている文字は読める(わかる)必要がありますけどね。 韓国の奥さんは、韓国国内で取得した運転免許証があれば、韓国内での国際免許の申請、その国際免許証を使って日本の免許証への切り換えが出来る様です。
中国はジュネーブ条約に加盟していないと言う事で、日本で新たに免許証の取得が必要です。
また、日本国内で免許を取得するのであれば、交通標識を読める、検問等の時に受け答えが出来る事が必要になります。
なので、日本語か英語が出来ないと免許を取得すると言う行為はかなり危険な事になると思いませんか?
また、この事は日本人が外国に行った際でも同じです。
標識が読めない、看板が読めない等の問題があるとそれが元で大きなトラブルに合う可能性もあります。
最低でもある程度の英語力は必要だと思いますよ。
ページ:
[1]