1251823616 公開 2013-9-21 09:47:00

乗用車を運転していた男性(84)と同乗の妻(80)が、歩道に乗り上げて女

乗用車を運転していた男性(84)と同乗の妻(80)が、歩道に乗り上げて女性を跳ねたそうですが 高齢者は、免許を返納すべきですよね。
補足専業主婦、高齢者等は自動車の 運転なんかしないで公共機関を 利用すべきですよね。歩行中に 突っ込まれて、障害者やらになったらたまらんですよ。

1150585709 公開 2013-9-21 19:47:00

専業主婦、高齢者のみならず、車を運転する技能のない人は、車を運転するべきではありません。
昨今では皆が車を運転していますが、
充分な技量があり、きちんとした責任をとれる身分の人でない人が、車を運転しているのが理解できません。
車は1000万以上でいいでしょう。税金をもっとかけるべきです。

1051914778 公開 2013-9-21 19:59:00

道路も歩道も区別付かない様になれば返納でしょ。
昔はFR車しかなかったけど、今の軽四、安い普通車はFF車ですからね。
時代について行けない老人は自首返納考えるべきと思いますよ。
老いては子に従え、子は親の面倒見ろよ、と言いたいね。
貴方親の面倒見てますか?
見てないなら下手な事は言わない事ですよ。
親の通院日に会社休まなきゃいけないんですよ。

ami113229385 公開 2013-9-21 19:42:00

高齢者講習の時に自動車学校の判断で、運転が下手な者には終了証を渡さないで良いようにすれば多少は良くなります。
今は全員に渡さないと違法ですからね。

pat127315489 公開 2013-9-21 18:32:00

若い人のうっかり運転も大変に危険ですが、比較にならないほど危険なのが高齢者の運転です。若い人は、たまたまその時にうっかりして、一瞬気を抜いた時に・・ということが多く(これも問題ですが)高齢者の場合は、運転している四六時中、ほとんどずっと危なっかしい運転です。
なぜ、この高齢者のご夫婦は事故を今まで起こさなかったか。
それは、周りの車がずっと気を遣ったり、危ないところで回避してくれたりしているからです。私も経験があります。急に一時停止もせず、脇道から幹線道路に飛び出してきた高齢者の車を避けるため、咄嗟に急ブレーキをかけたこと数知れず。
とろとろと幹線道路の追い越し車線を走って大迷惑をかけている高齢ドライバーの車を、そっと左に車線変更して全部の車が上手に抜かしていったり。
本当に高齢者の運転は予測不可能です。そして信じられない行動を取ることが多い。悪意があるのではなく、それが老化であり、脳や体の衰えなんでしょう。こういったドライバーが大事故を起こして、結果的に若い人を死なせたとしても、高齢であるゆえに交通刑務所に入れられることもなく済むケースも多いのです。
慰謝料は発生しますが刑務所に入れられず、実質的には責任を問われない形になるのも高齢ドライバーならでは。これでは被害者や遺族はたまったものではないです。
今後、こういった事故は減少するどころか、加速的に進む高齢化社会の煽りを受けて増加の一途をたどるばかりです。質問者様が仰るように、法的な強制力でもって返納するようにしないと、高齢者ドライバーの重篤な事故は改善されません。
タバコやお酒の購入や嗜好は20歳以上と年齢制限があるのですから、車の運転、車の購入は70歳以下とするなど年齢制限があって当然だと思います。
タバコの箱には「あなたの健康を害するおそれがあります」と表記がありますが、高齢者の運転は若い人の運転以上に「他者の命を害するおそれがあります」と言っても過言ではないでしょう。
ただ、マイカーがないと生活できない地域や背景もあるので、免許返納制の確立と同時に、コミュニティバスや生活の足の確保なども整えないといけないと思います。免許を取り上げるだけでは解決しません。無免許運転が増えるだけです。

jyu1049442554 公開 2013-9-21 14:20:00

高齢者の話になると、必ず若い者も・・・言ってくるやついるけど何でだろう?
同じような事故を起こしていても、高齢者と若いやつで根本の原因がまったく違うんだよ
高齢者の判断ミスの原因の多くは老化によるもの
ひどくなることはあっても、改善することは今の医学では無理
再教育したところで改善するものでもない
個人差を尊重するがあまり、悲しい事故が絶えないのも現実
元気な高齢者には悪いけど明日はわが身と思い
免許証の年齢上限を設けるべき
上限年齢は国が決めること

小泉飞香 公開 2013-9-21 11:24:00

年齢もあるとは思いますが、若い連中もアホ丸出しな運転をしてますよ。
ミニバンでチャイルドシートどころか、座席にも座らせないで、車内をこどもがウロウロ…急ブレーキでも踏んだら、フロントを突き破って、車外放出で死にますね。
犬を抱えて運転してるおっさん、おばさんもいるし。私なら怖くてできません。
ページ: [1]
全文を見る: 乗用車を運転していた男性(84)と同乗の妻(80)が、歩道に乗り上げて女