僕はA県に住んでB県の自動車学校へいってるのですが、ここで卒業試験で
僕はA県に住んでB県の自動車学校へいってるのですが、ここで卒業試験で合格したらもう免許はとれるのですか? お住まいの地域(A県)の免許試験場で、学科試験があると思います。通っている自動車学校が、実技試験免除か、実技学科試験免除かで違うのじゃないですか。
通っている自動車学校に問い合わせたほうが確かですよ。 車の免許は日本の国が出してる物ですから隣の県でも関係ありません。
住民票が重要です。 何の為に自動車学校へ行っているのですか?
よく考えてください。
各都道府県公安委員会が行う、運転免許試験のうち、「技能試験が免除される」資格を得るためではないでしょうか?
自動車学校卒業=免許取得ではありません。 認可を受けてる教習所であれば 卒業検定の後 学科試験のみで取得できます・・・
単に他府県だから取れないなら 合宿で どうやって取るんでしょうね~?^^;
実際 安いからと 大阪在住の知人が法隆寺教習所(奈良)まで通ってましたしね 取れませんよ?通っている学校が「公認」という前提ですが、貴方が今運転免許を何も持っていなければ、卒業後にA県の運転免許試験場で学科試験や適性試験を受け合格しないと免許は貰えません。
ページ:
[1]