一時不停止で捕まってしまいました。六月の末に免許をとったばかりの初心者
一時不停止で捕まってしまいました。六月の末に免許をとったばかりの初心者です。
二点の減点ということで、残り一点となってしまいました。
ここで減点された点数は、もう元に戻らないのですか?
また、免許の
更新の際、今回減点された点数のせいで、免許証がまた緑になったりはしませんか?
わかりずらくてすみません。
誰かわかる方、教えてください。 残り1点とは、どういう基準でしょうか?
普通は、違反をすると加点されて、6点で免停になりますが。
そして最後の違反から1年間違反が無ければ、0点にリセットされます。
いくら初心者でも、そんなことも知らないなんて、ひどすぎませんか?
基本中の基本だけど。
次回の更新は、ブルー3年です。
ちなみに、一時停止やウィンカーを出すタイミングは、初心者のうちに徹底的に体に覚えさせておかないと、いい加減な癖が付いてしまって、また何度でも捕まることになりますよ。
反射神経的に覚えてしまえば、面倒でもなんでもないことなんだけどね。 交通違反の点数が減点方式と思ってる
貴方は↓を見てください
http://rules.rjq.jp/tensu.html
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
ページ:
[1]