行政処分呼出通知書が来たのですが、運転免許の停止はいつから停止になるので
行政処分呼出通知書が来たのですが、運転免許の停止はいつから停止になるのでしょうか?通知書が来てからなのか受付に行った日からなのでしょうか?教えてくださいお願いします。 行政処分呼出通知書に記載された日に免許証を預けて、免停スタートとなります。
違反した日ではなく、通知書を受け取った日でもありません。 はがきに記載されてる日ですよ。
出頭日に車運転して行くと無免許運転扱いで免取りになりますよ。 出頭した日です。帰りは運転できません。 その前に検挙された日、切符切られませんでしたか?その切符に有効期限書いてませんか?
で、免停は免許センターに免許を預けた日からです。
ページ:
[1]