tar1217284820 公開 2013-9-8 17:53:00

自動車免許更新で、違反歴を遡るのが5年間の理由を教えて下さい。

自動車免許更新で、違反歴を遡るのが5年間の理由を教えて下さい。
「前回更新後」とせずに5年間とする理由、同じ違反を二回引っ掛けたり、引っ掛けなかったりする合理的な理由を教えて下さい。
一回の違反を二回引っ掛ける方針なら、それで良いでしょう。それならば、過去6年間にして、全員二回させるべきなのに、何故5年間という不平等にするのでしょうか?
純粋な疑問です。5年間が最も相応しいとする合理的根拠が知りたいです。

qlt1147424558 公開 2013-9-8 19:07:00

現在の一般・優良運転者講習対象者が5年の有効期間になってしまったからです
無かった頃は対象期間は3年だった
個人的には
違反者講習対象は有効期間1年
一般運転者講習対象者は有効期間3年
優良運転者講習対象者は有効期間5年にすれば
計算上ゴールド復活は早いと思う

1052747002 公開 2013-9-8 18:12:00

根拠なんか無いでしょ?どっかで「線引き」が必要なんだし。「普通免許が18歳から取得出来る合理的根拠」だって無いんだし。
そこを「疑問」に思う方を疑問に思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許更新で、違反歴を遡るのが5年間の理由を教えて下さい。