運転免許証の「色」/違反切符知人の話です高速道路に入るさい、後部座席
運転免許証の「色」/違反切符知人の話です
高速道路に入るさい、
後部座席の人がシートベルトをしてなくて
着装義務違反として
減点を受けたそうです。
本人曰く「今年の更新で、
ゴールドになったのに
5年後・10年後共に水色だ~」
と青い顔をしてました。
1。5年後は、やっぱり水色ですか?
2。10年後も、水色ですか?
※共に違反をしない事を前提とします補足免許証更新が4月で
違反が8月。
なので
‘5年の無違反’には4ヶ月、不足
その点が(知人に説明する上で)
私も不安材料で… 5年後は、もちろんブルーです。
10年後は余裕でゴールドです。
(違反が増えていなければ。)
要は、条件が「5年以上」だと覚えておけば良いです。
6年後に二輪や大特などの免許を追加(併記)したら、
そのときにゴールドになれます。
逆に、今年に二輪などを追加したら、
その瞬間からブルーになります。 言っておきますが「引かれた(減点)」ではなく、違犯点数は「加点」ですからね。 5年後はブルー(有効期限5年)の免許証になります
10年後はゴールドになります
追記
だから次の更新の時は5年に満たないのでブルーです。
その次の更新の時は9年以上なのでゴールドです。 5年間無事故無違反とおせばゴールドになります 5年後ゴールドですよ知りませんか(ハハハハハハハハ
ページ:
[1]