1151290881 公開 2013-9-14 03:34:00

普通免許をとったばかりなんですけど、教習所ではMT車で一時停止す

普通免許をとったばかりなんですけど、教習所ではMT車で一時停止する時、走っていたギアで止まって1速にいれていました。普段マニュアルのられる方は停止の時はシフトダウンしてからなんでしょうか?

1252726067 公開 2013-9-14 07:33:00

教習所で習った通りでいいですよ。

1152990924 公開 2013-9-14 17:07:00

距離とかスピードとか場合によりますが、停止位置が遠い場合はシフトダウンしますが、
すぐ先で止まる場合は先にニュートラルに入れてニュートラルのまま走行してブレーキだけで止まったり
シフトダウンするかと思いきやクラッチ踏んだまま止まったり
色々です(^^)/

1251590426 公開 2013-9-14 12:20:00

停車位置まで距離があるなら、徐々にシフトダウンかなー。っていうか、状況によるよね。それが、マニュアル車の面白さ。

T21149283516 公開 2013-9-14 06:13:00

私は減速するにしたがってギアを下げていきます。 自分の乗りやすい乗り方でいいのではないでしょうか。

res107853521 公開 2013-9-14 06:13:00

その時の状況によりますね。下り坂ならシフトダウンするかもしれないし、クラッチ切ってすぐニュートラルかもしれないし、止まる直前にクラッチ切るかも。色々です。

sak1121237086 公開 2013-9-14 05:01:00

停まることが確実にわかってるなら、最初からニュートラルにして停まるなあ。んで発進する前にローに入れて出発。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許をとったばかりなんですけど、教習所ではMT車で一時停止す