父が免許の更新を忘れて、失効して20年ほど経ちます。最短で、できる限り楽に免許
父が免許の更新を忘れて、失効して20年ほど経ちます。最短で、できる限り楽に免許を再取得できる教習所があれば教えてください。出来れば埼玉、東京でお願いします。
補足車がないと生きて行けない田舎に引っ越して来て10年です。(最寄りの駅まで車で40分)
自営で、収入も不安定で、母がずっと送り迎えしたり、不便なバスを仕方なく使ってました。その母も近年体の不調を訴えています。
引っ越し前は都会に住んでいた為、車は必要なかったんです。必要ないと判断し、失効したと気づいても放置で仕事漬け。今は比較的時間に余裕ができて、本人も取る気になってきたが私を頼ってきたので質問しました。 合宿!!!!!!!!! まるでアホ親父だな(笑)生きていけないなら死ねと言ってやれ。教習所なんか自分で探せるやろ! 原付きバイクでいいじゃんか 50歳以上の人がもう一度免許を取得するのは
すごくことです。 先の方の言われる通り、自宅の最寄の自動車学校がいいでしょう。通うのが“楽”です。
教習内容や試験が“楽”という考え方は、捨てましょう。自動車の運転は一つ間違えれば、自分や他人の命をカンタンに奪うことができるシロモノです。
それを踏まえれば、“楽に免許を取得する”なんてみっともないことは言えないと思います。
補足
それぞれの御事情がおありと思いますが、免許取得の内容としては、全国どこに行っても同じ教習内容(教習時間など)です。
若しくは、運転免許試験場でのいわゆる“飛込み試験”という方法もありますが、何回か試験を受けることになります。
以前運転経験があって、かつ自動車学校での教習を受けるのなら、それこそ一から覚えなくてもいいと思うので、ずぶの素人よりはある意味“楽”かもしれません。 どこに行っても内容は一緒なので、
「家から一番近いところ」が、ラクだと思います。
ページ:
[1]