1251893006 公開 2013-9-24 02:49:00

指定場所一時不停止で2点減点されたんですが、このときの減点は

指定場所一時不停止で2点減点されたんですが、このときの減点はいつ回復?するんでしたっけ?おねがいします。
免許取得から今3年目です。

113955220 公開 2013-9-24 15:20:00

減点ではなく、加点です。
以下、免許点数ルールのほぼ全てですが、
覚えてしまえばシンプルです。
①免許の点数は、持ち点があって引かれるものではない。
キレイな状態が0点で、違反により足されるもの。
②点数がたまり、一定基準に達すると、
免停などの処分対象となる。
③違反点数は、最終違反日から1年間の無事故無違反で、
0点に戻る。
④違反点数は、違反者講習を受講すると0点に戻る。
⑤違反点数は、免停処分明けにも0点に戻る。
ただし、この場合は「前歴」がつく。
⑥「前歴」は、免停処分明けから1年間の無事故無違反で、
0に戻るが、それまでは「より低い点数で」「より重い処分」
を受ける設定となる。つまり、処分を受けやすくなる。
⑦2年間以上無事故無違反歴がある場合、3点以下の軽い違反
点数に限り、違反日以降3か月間の無事故無違反で、
0点に戻る。
以上が、点数ルールのほぼ全てです。
なので、質問者様が、
過去2年間以上の無事故無違反期間があるのであれば、
今回の違反は3か月後には0点となります。
(上記ルール⑦適用)
そうではなく、過去にも違反歴があるのであれば、
今回の違反日から1年の無事故無違反を継続
しないと、点数が消えることはありません。
以上、ご参考になれば幸いです。

tak123210647 公開 2013-9-24 06:37:00

点数の計算ってちょっとややこしいですが基本は最後に違反で切符を切られた日から1年で元に戻ります
そして特例で過去2年間無事故無違反の場合は3ヶ月語に元に戻ります
あなたの場合免許を取得してから今回が初めての違反ならば3ヶ月で原点には戻ります

1112263729 公開 2013-9-24 02:57:00

運転免許の点数制度って持ち点制ではないので、加点されることはあっても減点はされません。(違反が無ければ0点です)
とりあえず、0点にリセットされるためには…… 2年以上無事故無違反が続いているなら3ヶ月、そうでないなら1年間無事故無違反で過ごしてください。
ページ: [1]
全文を見る: 指定場所一時不停止で2点減点されたんですが、このときの減点は