自動車普通免許を試験場で取得しようと思っています教習所と違い特に実技試験
自動車普通免許を試験場で取得しようと思っています教習所と違い特に実技試験が大変難しいと言われています!
先ず
仮免の50問の学科試験からです
その日が奇数日?か偶数日?の
場合は仮
免の実技試験も受けられます
が学科試験はともかく 実技試験の為に試験場で有料で運転の操縦等の練習をするつもりですが
試験場で普通自動車免許を取得した
皆様 何か私にアドバイスをお願いいたしますm(__)m補足申し遅れましたが!
過去に自動車免許は取得していました
うっかり失効10ヶ月で
数十年使っていた免許証を駄目にしました!(笑)
現在 原付免許しかありません
教習所は一度行きましたが
30万も40万もつかいたくありません
試験場での免許取得は
せめて10万以内で終わらせたいです まず 飛び込みでも 学科テスト 50門→コース内運転→学科テスト100門→路上運転と
教習所では 授業されない(学科) 練習しない(運転)で 同様に試験されます
取り消し処分を受けた人は 飛び込みで再取得する人 多いんですけど・・・
運転経験ナシで 飛び込みは よほど無免許で練習しないと難しいんじゃないですかね?
私は 飲酒の人身事故で 失効して飛び込みでしたので(記録残ってます)
それはそれは苦労しました^^;w うっかりなら 取りやすいかもですが 仕事を休んで・・・
その日当まで計算に 入れるなら 10万じゃムリかもですね^^;
受験費用だけなら 5万ぐらいで取得できるかもですね~~ 以前運転歴があるから、試験場で受けようと?
癖だらけで免許取り立ての人間より下手くそに違いないですから、教習所に行きましょうか。
どうしても試験場でやりたければ勝手にやればいいが、途中でいやになりますよ。いつまでたっても受からず結局教習所に行く羽目になります。
まぁ、やる気があるんなら非公認の教習所に行って、15時間くらい練習すれば受かるでしょうが、最初の一回目は挨拶がわりに落とされますけどね。 長年ついた癖が仇となりって事にならなきゃいいが
それが心配なければ頑張って
かなり厳しく採点されるそうだね 何も考えず一度受けてみて、それからよく考えろ。
ページ:
[1]