昔に普通免許を取った者です。現在は中型になるそうなんですが~中型で運転出来
昔に普通免許を取った者です。現在は中型になるそうなんですが~
中型で運転出来るトラック TRUCKの上限は?
中型で運転出来るマイクロバスの定員の上限は?
よろしくお願いします。 限定解除しない限り、乗車定員は普通自動車免許と同じ10人以下。
つまり、マイクロバスの運転は出来ません。 同じ事を免許センターに訊きゃ
全てが解る。 旧普通免許は現在でも”普通免許”です。
ただし 中型に含まれる 総重量8tまでの車に乗れる事になっています。
所謂4t車と言うものですが、注意してほしいのは 最大積載量が8tではなく 車両総重量が8t未満で、最大積載量が5t未満で、乗車定員が10人以下の車両です。
大型でも最大積載量が4tというものもありますから 上記の3つの条件をクリアできる車両に限ります。
旧普通免許で それ以上の中型車に乗りたいのであれば 別途中型自動車免許を取得しなくてはなりません。 更新時に説明されていますし、あちこちのサイトでも記載されています。
簡単に言うと、
旧普通自動車免許所持の方は、制度改正後も何ら変更点はありません。
トラックは4t車まで、
マイクロバスは10人までです。 免許証を良く見てくださいよ。
「中型は8t限定に限る」となりますね。
それで判らないと言うのであれば更新時講習を良く聞いていないと言うことですよ。
この免許は結局は今までの普通免許と同じものしか運転できません。
俗に言うこ所の4t車・定員10人までのものまでしか運転できませんね。
8t限定を解除するとマイクロでも29人まで乗ることは出来ますが。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=ORntA9FV3ij7EVzbhfri0vom0Opm8tHAPyPm5vhxAO_Q40Kj3IpDPM24G3kAGC9BzMiy4dntg1WHMETa1kE5n_shDFmYMdnnnSWUN1b8Sw2.UWeN64E8XuyZrW190REaSzHvVNKTkKwLfSEpP3IMdovUMyJCQTH3uMqSmfIwFsbgkAHgwGi5DYL6YbYn2SaTyf.eRkL_RfRkcXLaNLP_UED6EmY84sVJDaQV.UAclAa1_EgYmpJQk8oL/_ylt=A3xT6KDr9jtSEtoAm0qDTwx.;_ylu=X3oDMTEyMWNpcmljBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDg-/SIG=12i3huq2r/EXP=1379762347/**http%3A//www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm 中型の中型限定(8t)に切り替わるので
昔普通免許を取った時と同じトラック及び乗用車しか運転できません。
限定解除をして限定なしの中型免許になれば別ですが…
中型免許の中型限定(8t)(旧普通免許)
~車両総重量8トン未満 ~最大積載量5トン未満 ~乗車定員10人以下
中型免許(限定解除した場合
~車両総重量 11トン未満 ~最大積載量6.5トン未満 ~乗車定員29人以下
ページ:
[1]