いま、免許証を無くしていて困っているんですが普通自動二輪の免許がもうす
いま、免許証を無くしていて困っているんですが普通自動二輪の免許がもうすぐとれそうなんで、試験場にいけば昔の免許書などいらずに新しい免許証をくれるのですか? 紛失で申請すれば新しい免許証をもらえるけど、不携帯は勿論・悪用の心配をした方がいいのでは? 可能ですが、
①紛失届→再発行
②普通2輪免許の併記
という2段階のプロセスを同時に行うことが必要です。
①の手続には、
・写真(縦3cm×横2.4cm)
・住所、氏名、生年月日を確認できる書類(住民票など)
が必要です。
②の手続きには、
・教習所の卒業証明
・写真(縦3cm×横2.4cm)
が必要です。
*もしかしたら、写真は1枚でもOKかもです。
本来、併記だけの手続きなら、
1時間もあれば終わるのですが、
その前に紛失届と再発行手続きがあるので、
2~3時間かかるかもしれないです。 昔の免許が無いと併記出来ないでしょ。新規に学科試験受ければ別だけどね。
最初に取得した免許の失効届け出して再交付手続きする事だね。 二輪の卒検で、免許所有で入校している人には、免許の提示義務があったはずですが。。。
紛失・再交付を受ける必要があるかと思います。
ただ、免許証番号の末尾が一、増えますが。。。 紛失手続きも同時にできますから、新しい免許をもらうのは可能です。
ですが身分証明などを別に用意しないといけませんよ。
ふらっと、窓口に行っても新しい免許はくれません。
住民票などの証明書が必要になります。 再交付してからじゃないとダメなんじゃないかな?
で、再交付するのには警察署の遺失届が
必要かもしれないし。(地域によるかも)
ページ:
[1]