sbw1147508489 公開 2013-8-22 18:54:00

大型二種免許は教習所が良いの?? - こんにちは、将来の事を

大型二種免許は教習所が良いの??
こんにちは、将来の事を考えて色々資格を取ろうと思ってます。
で、まずは大型二種免許を取りに行こうと思ってますが素直に教習所に通うのが良いのでしょうか??
予算も少ないので出来るだけ安く済ませたいと思ってますが免許センターで1発合格を目指すか考えています。
因みに所持免許は中型(8t)と普通二種AT免許です。
教習所は通えば良いだけなので分かりますが免許センターで1発合格を目指す方法が良くわかりません。
文章が苦手なので分かりにくいと思いますがようやくすると
①教習所と免許センターどっちがおすすめ??
②免許センターでの取り方&手順
です。よろしくお願いします。

1052290510 公開 2013-8-22 19:07:00

大型二種はMTじゃないとバスの運転手は出来ないでしょね。
運転に自信があれば直で試験場へトライしてみればいいと思いますよ。
自分は大型・けん引・普通二種を試験場でとりました。
教習所だとおそらくですが仮免や路上教習もあるので費用もそれなりにかかりますね。
あなたの場合は試験場で取った方がいいですよ、
学科試験はないし、適正と構内試験で80点で合格出来ますよ。

nob1143958187 公開 2013-8-26 22:22:00

私は大型二種、けん引二種等は、
全て試験場で取得した時代の者です。
まだ大学生だったので、練習もしないで、
いきなり、覚えたコースを走って、大型二種は3回目、
けん引二種は2回目で合格でした。
今の時代は、大型二種は教習所で取れますが
仮に私が今の時代でも試験場で直接、受験すると思います。
試験場で受ける人が少なくなっているので、予約にも便利です。
試験官も来る人には、昔に比べて、逆に少し甘いと聞いています。
教習所なんか営利主義のただの企業ですよ。
あんなに乗らなくても、コツさえ知っていれば、試験場で取れますよ。
本当の練習は、免許を取得してからでもできます。
バスの駐車場での車庫要れも、楽しみの1つです。
大型二種を持っている人は、クランクやS字の様な場所をバックとか、
どこかに楽しみを見つけてチャレンジします。
そこで、かなりの車両感覚を磨きます。
試験は取り合えず、ポイントを押さえて、
早く免許を貰ってしまうことです。

hac1140096363 公開 2013-8-24 01:59:00

「教習所で取る」しか考えられないと思います。
他の方が回答されていますが、大型免許の場合、仮免取った後に練習する環境がネックになります。
トラックを用意するのは難しいので、個人で練習する環境がまずないです。
なので、どうしても教習所に頼らざるを得ないと思います。
教習所での教習時間ですが...
普通二種(AT限定)→大型二種:技能29時間(学科試験なし)
となります。
普通二種(AT限定)持ちなので、学科教習と学科試験は免除になります。
大型二種とると、普通二種のAT限定・中型一種の8t限定が解除されます。
あと、もし、雇用保険の被保険者であった期間が3年以上(初回に限り1年以上)であれば、
「教育訓練給付金」の制度を使う手もあります。
教育訓練経費の20%に相当する額(上限10万)が支給されます。
ここら辺は教習所なり、ハローワークに確認が必要でしょう。
ちなみに、余談ですが、どこの教習所でもいいというわけではありません。
大型二種の教習をやっている公認教習所は意外と少ないです。
うちの県の県庁所在地は大型二種に対応した公認教習所がありません。

江崎 公開 2013-8-23 14:04:00

①あなたの技量によります
②最寄の免許センターに行って聞く方が早いです
1発試験だと大型2種の場合
まず学科のテストがあります
それに合格すると実技のテストを受けられます

ちなみに私は1発に挑戦し3回目で合格しました

冬花 公開 2013-8-23 09:48:00

大事な事を忘れていませんか?
「一般試験で取得する情熱と腕(実力)」
普通は腕に覚えが有ったり情熱で押し切っちゃうから一般試験で「チャレンジ」が有るのだと思います。
質問文からはその気概が見えません。
聞けば知識は何とかなる程度ですね。
迷わず、高額に成っても「自動車学校へ通う」方法しか選択肢が無いと思われます。
方法論的には、大型一種免許を取得して勢いで大型二種免許取得です。大型一種が有れば「バス型大型車での仮免練習」の呪縛が解かれますから。
詳しくは運転免許センターへ出向いて取得法と費用等を相談される事をお勧めします。

1052976466 公開 2013-8-22 21:05:00

というか・・・「路上練習申告書」どうやって作るの?誰か大型バス持ってて練習付き合ってくれる人居るんですか?
「免許センターでの取り方&手順」すら調べようとしないんですよね?素直に教習所に行きましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 大型二種免許は教習所が良いの?? - こんにちは、将来の事を