106937157 公開 2013-8-19 16:55:00

原付の免許についてです!事情があって下の欄の原付を消したいんです

原付の免許についてです!
事情があって下の欄の原付を消したいんですが、可能でしょうか?
普通免許はこれからとりにいきます

1152972894 公開 2013-8-19 17:04:00

たぶん無理だと思います
免許返納すればできるかも
ただし自動二輪とか他の免許持っていると
すべて無くなります

aki1212669348 公開 2013-8-19 20:04:00

運転免許試験場に行って、「必要がなくなったので、お返しします」といって自主返納してしまえばいいのでは?

叶山美纪 公開 2013-8-19 19:52:00

まだ普通免許取ってなくて原付だけなんでしょ?なら「返納」すればいいだけでは・・・?何にも難しくない。
免許センターに出向いて「返納したいのですが」って言えば良いだけです。

1247132609 公開 2013-8-19 17:45:00

質問の書き方から高校生であると推察できますが、
その世代の「事情」とは、
「普通免許を取ることで、高校に原付免許を取っていたことが露見しないため」
の一択です。
本題の回答ですが、
本人の申請によって取り消してもらうことが出来ます。
いわゆる自主返納です。
主に高齢者など、身体機能が衰えた人が免許は不要だと判断して返納します。
だから、高校生世代が返納しようとすると「返納する必要はないよ」とか
「どうして返納しようと思ったの?」とか窓口であれこれ訊かれます。
それを掻い潜る度胸があれば、どうぞご自由に。

1153264083 公開 2013-8-19 17:09:00

免許が原付以外も有るなら
再交付すれば可能だと思います。
再交付は資格毎に手数料を払うスタイルです。
再交付の際に原付いらないと希望すると無くなると思います。

old1225899561 公開 2013-8-19 17:03:00

それでどんな不都合があるのか不思議ですが
おそらく不可能だと思います
外国籍でも取得してまた帰化すれば可能かもしれません
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許についてです!事情があって下の欄の原付を消したいんです