mas1112578855 公開 2013-9-2 17:16:00

主人に運転免許更新のお知らせが来ました。主人は脳内出血で右半

主人に運転免許更新のお知らせが来ました。
主人は脳内出血で右半身麻痺、高次脳機能障害、失語症他になり身体障害者手帳1級を交付されました。
現状、主人は運転することはできないし、将来、できるようになるかは分かりません。
この様な場合、運転免許更新に行かないで失効させてしまって良いのでしょうか?
それとも何か違う手続きが必要なのでしょうか?
ご教示ください。
宜しくお願いします。
補足回答ありがとうございます。
なぜ返納がオススメなのでしょうか?

1013397116 公開 2013-9-2 17:33:00

法的には更新手続きは可能ですが、主治医、免許センターの判断が必要になります。
失効した物を後に再取得する方が大変なので可能であれば更新した方がいいと思いますが、現状更新が難しいのであれば失効でもいいですが、免許証を返納するという方法もあります。
返納すれば、代わりの身分証明書を発行してもらえますし自治体によっては若干の優遇処置(タクシー代補助など)を受けられる所も有るようです。

1052239159 公開 2013-9-2 17:27:00

ほっておいて失効してもかまいませんが、返納することを勧めします。
最寄りの警察署に電話して交通課に話をすればすぐに済みます。

coc1237689568 公開 2013-9-2 17:17:00

自分で判断できない時は主治医に相談されては如何でしょう
ページ: [1]
全文を見る: 主人に運転免許更新のお知らせが来ました。主人は脳内出血で右半