人身事故で免許センターから葉書が来ました。今回で4点葉書には事故日が
人身事故で免許センターから葉書が来ました。今回で4点 葉書には事故日が記載されてました。一年間速度違反などすれば、停止又は取消に成り得るから、注意する様と言う内容でした。で、人身事故で県庁から、行政処分の通知が来たら、お金を払わないといけないと聞きました。それが発生する期限みたいな、いつ頃まで通知が無ければ大丈夫とか、分かりませんか? 四点と言う事は必ず、行政処分がありますか? ちょっと意味をはき違えています。
”人身事故で県庁から、行政処分の通知が来たら”県庁は無関係です。
罰金や反則金=刑事罰は警察・検察の管轄です。
行政処分は「点数制度」の事で、累積点数に依って、免許停止や取り消
し処分を行います「罰金などの刑事罰とは異なります」
従って、2つの処分が有るのです。
処分前歴が無い場合=初めての場合は累積6点で30日の免停になります。
たぶん、罰金も科せられると思いますが、金額や納付期限は解りません。
http://rules.rjq.jp/ 点数は事故の日から1年間無違反で0に戻ります。
なお、違反点数4点ということですので行政処分は必ずあります。
12~20万円までの罰金ですね。
人身事故で行政処分がない場合は
物損扱いで処理されるので違反点数は付きません。 1年間無事故・無違反で点数は消えます。
ページ:
[1]