一度運転免許取り消しになり、再取得する場合過去に運転経験3年
一度運転免許取り消しになり、再取得する場合過去に運転経験3年以上ある場合、何も免許無い状態でいきなり大型免許取得は可能でしょうか? 出来ません。普通一種か大特一種が最低限必要です。
取得後は運転経歴の証明書を取り寄せ、大型仮免許からの受験になります。
事前に経歴証明を取り寄せておけば、普通一種か大特一種を取得した日から受験資格があります。
私自身が旧制度で経験しています。
(大型一種が場内試験だけだった頃の末期です)
ご参考までに 取消ということは普通免許を持っていないわけです。大型免許取得の条件を満たしていません。不可能です。 むり。まずは普通か大特を取らないといけない。
ただ、その直後に大型は取れる。3年待たないでも良い。 >大型免許取得
*大型一種を指しているなら無理です受験資格が有りません。
普通一種もしくは大特が有って有効な運転経歴が3年以上ある事が条件です。 年数を満たしていれば受験できると思いますが、試験場に問い合わせするのが確実かと。
ただ、大型免許だけだと歳を取って更新の際に深視力がクリアーできずに免許返納になったら普通車も運転できなくなります。
そういった意味でも普通免許⇒大型免許と順に取得するほうがいいように思います。 できません。
大型免許の受験条件で普通車か中型車か大型特殊の免許を所持していることがあるので
免許がない状態では中型以上は受験できません。
この場合は大型特殊を取得するのが一番安上がりです。
ページ:
[1]