運転免許の更新をしてないまま放置していたので、期限がきれ、またとらなければな
運転免許の更新をしてないまま放置していたので、期限がきれ、またとらなければならなくなりました、愛知県に今住んでるのですが、一回免許取得したことある人向けの教習を行っている自動車
学校がありましたら
教えてください!
よろしくお願いします。補足回答ありがとうございます。
他県では、このような人様の教習プランが9万ほどであるのですが(一度免許とったが、なんらかの理由でもう一度取る人)愛知県にはそーいったプランがあるところはないんですか?
あと、非公認教習所で一発試験の練習をして、平針とゆーところに一発試験の本番に行くとゆう流れがあるということですね? 免許を取る方法は4つです
1,公認教習所に通う
(再取得でもカリキュラムは初取得と何も変わらない)
2,合宿にいく
3,一発試験を受ける
愛知県なら名古屋にある平針でしか受けれない
平日~土曜の日中しか試験を行っていない
4,いわゆる非公認教習所にいき、一発試験を受ける
愛知県なら「せいりん自動車学校」というところが非公認教習所
非公認なので、実地教習のみ、学科は自分で勉強する
各学科、実地試験は平針に一発試験を受けに行くことになります
ただし、一発試験というのは運転に慣れているだけではなかなか合格出来ず試験に受かるための運転をしなくては何度も不合格になります
試験官は警官なので厳格に採点されます
その一発試験の対策を目的とした教習をしてくれるのが非公認教習所です
本来、一発試験と公認教習所での実地試験は同じ方法、採点基準なんですが教習所は非常に採点が甘くて一発試験では到底通用しない技量で教習所を卒業させてます
免許取得一年の初心者が違反をして再試験となったときに
一発試験で再試験をやらされて9割合格できないという理由がこれです
自信が無ければ非公認経由で一発試験へ行けばいいし、
何度も不合格になる覚悟さえあれば一発試験に直接行って試験受ければいいです
確実に一番安く済むのは一発試験に直接行くことです
むなしい受付、待ち時間に耐えて何度不合格になっても
折れない心があれぱ問題ありません
ページ:
[1]