idy122543943 公開 2013-9-13 19:57:00

免許の違反者講習は免許更新から次の免許更新までに何かしらの違

免許の違反者講習は免許更新から次の免許更新までに何かしらの違反をした人が受けるんですよね?
前回の更新前につまらない違反で捕まって罰金を6000円払いました。でも免許証は青色の5
年間有効のものでした。講習も短いもので済みました。
有効期限は27年までなんですが、先日またしてもつまらない違反で捕まって9000円罰金を払いました。おまわりさんは3ヶ月違反がないと点数がチャラになると言われたのですが、27年の更新の際は違反者講習を受けるのでしょうか?
次の更新までに違反がないとしたら免許証は3年ですか?5年ですか?

1149648205 公開 2013-9-13 23:41:00

現有の免許証が青5年ということですから、H22年交付の免許証ですね。
今回の違反1回のままで、H27年の更新を迎えれば、また青5年の免許証です。
免許の更新区分は、更新時の誕生日の40日前を“基準日”としてそこから過去5年間の違反歴で決まります。
(概ね誕生日から過去5年間と思っておけばいいでしょう)
過去5年間が無事故無違反の人は、“優良”で金・5年、“優良更新者講習30分”
過去5根間に軽微な違反が1回だけの人は、一般で青5年、“一般更新者講習60分”(←あなたの場合、今回はこれです。次回もこのままの状態ならばこれになります)
上記以外の人は、“違反運転者”で青3年、“違反運転者更新講習120分”です。
警察官の言った”3ヶ月で点数がチャラになる”というのは、半分合ってますが半分間違いです。青5年の免許証ですから、免許歴は少なくとも5年以上あるのはわかっています。
そして、前回の違反から今回の違反まで2年以上経過しているので、今回の違反点数は、今後3ヶ月間無事故無違反であれば、その後に違反があっても今回の分は累積されない、という意味です。
しかし、違反歴は残りますから、免許証の更新の際に、違反歴が関わってくるのです。

sak1242604890 公開 2013-9-13 20:42:00

誕生日の41日前に起算日というのがあって、
この日で更新区分が決まります。
この日以降の違反は、次回の講習時に違反者講習を受けることになります。
あなたの違反にもよりますが、3点以上の違反や2回以上の違反がある場合は
違反者講習で、青の3年になります。
これは1年のリセットも関係ありません。
1回の違反で2店までなら青の5年の免許です。

ike1148634724 公開 2013-9-13 20:41:00

また五年ですね。
違反したんだから受けるの当たり前です。
点数はぜろに戻るけど、違反の事実自体がなくなるわけじゃないから。
世の中そんなに甘くありません
ページ: [1]
全文を見る: 免許の違反者講習は免許更新から次の免許更新までに何かしらの違