ano114408148 公開 2013-9-3 10:59:00

免許証の更新時のはがきについて - 普通車免許の更新時にはがきが送られ

免許証の更新時のはがきについて
普通車免許の更新時にはがきが送られてくると思いますが、
その送付先は免許証に記載されている住所に送られてくるんでしょうか?
ちょっと前にマンションリフォームで部屋番だけ変わる引っ越しをしました。
住民票は変えたんですけど
免許証は更新時に変えようと思い、そのままにしてあるんです。
もう少しで更新なんですけどはがきが来ないので
もしかしたらと思い、質問しました。
回答お願いいたします。補足郵便局に転送届が出てない場合はどうなりますか?
来ないと気付いたので今から出してももう遅いと思うんです。
.一応今日出そうと思いますがもし送り返されていたら・・・・

1051492639 公開 2013-9-3 16:49:00

免許の更新は更新年の貴方の誕生日前後1ヶ月の間でできます
ということは1ヶ月前から可能なので誕生日の日にちの3~7日前ぐらいに届くと思います
免許センターなら更新葉書は無くてもできます
警察署の場合は私は解りません
追加
なお郵便局で転送手続きしていても案内葉書は転送されません
地番マンション名が一緒で部屋番号が違うぐらいだと氏名は解っているので届くと思います
たまにマンションなんかで部屋番号が書かれていなくても届くことがありますね

kat1020008244 公開 2013-9-3 11:59:00

ハガキは無くても更新できるから、来なかったら持たずに行ってください。

ine115682857 公開 2013-9-3 11:16:00

免許証に記載されている住所に来ます。マンションの部屋番号が変わったというのならば、本来は変更の手続きをしないといけなかったのですけど…
郵便局に転送依頼をしておけば、半年間は新しい方にまわされます。(ただし、更新通知ハガキは転送不可だったかもしれません)都会だとどうかわかりませんが、田舎の場合、多少住所が違っても、配達してくれます。
どっちみち、更新通知ハガキが無くても、更新はできますけど。

kir1048245262 公開 2013-9-3 11:05:00

免許証に記載されている住所です。
免許証は公安委員会、住民票は自治体なので、縦割り行政
わざわざ、住民票の所に届けてくれません。
しかし、郵便局に転居届けしてあれば転送してくれます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新時のはがきについて - 普通車免許の更新時にはがきが送られ