1153213551 公開 2013-9-12 11:05:00

免許証の更新(記載住所の変更)について - 免許証更新のハガキが、現住所に届

免許証の更新(記載住所の変更)について
免許証更新のハガキが、現住所に届きました。
免許証の表にある住所は旧住所で、引越時に警察署で書き換えをしてもらっています(裏面に現住所に入れてもらいました)。
持ち物の中に、記載住所に変更がある場合は「住民票・住所記載のある公的なハガキ」などが必要とありましたが、「免許証更新のハガキ」は「公的なハガキ」に当たるのでしょうか?
仕事の都合上、住民票を取りに行く時間がなく、水道料金等は全て主人の名前になっている為、私の名前で現住所に送られてくる公的書類がありません。
公安委員会が発行している郵便物で問題ありませんよね?

1148509568 公開 2013-9-12 11:32:00

>>引越時に警察署で書き換えをしてもらっています
>>(裏面に現住所に入れてもらいました)。
ならば既に住所変更手続きは完了していますので
免許更新の際には住所変更については何もする必要はありません。
免許証更新のハガキが現住所に届いたのがその証拠です。

1053200071 公開 2013-9-12 11:45:00

すでに、警察署で住所変更手続きはしてもらっているんですよね?
更新するときには、住所変更の手続きは不要です。

そこでいう「記載住所に変更がある場合」とは、住所変更の手続きそのものをまだしていない人。という意味です。

1053155896 公開 2013-9-12 11:29:00

更新のハガキではできません、電気料金の明細、電話料金の明細現住所と名前が記載されてるものであれば使えます、住民票は必要ないです。。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新(記載住所の変更)について - 免許証更新のハガキが、現住所に届