運転免許について来月頭に仮免許の期限が切れるのですが、自動車学
運転免許について来月頭に仮免許の期限が切れるのですが、自動車学校は卒業しています。
仮免許の期限が切れていても免許センターで受験する資格はあるのでしょうか?
回答お願いしま
す。 >仮免許の期限が切れていても免許センターで受験する資格はあるのでしょうか?
あるにはあるが
その場合
通常は筆記試験だけなのだが(実技は自動車教習所でやっているため)
自動車学校で受けた実技はすでに無効となる為、
(自動車学校卒業という肩書きがなくなる)
一発試験という形になる。
試験は学科と実技両方受けることになる。 話を聞いていなかったのかい
聞いてなくちゃダメじゃないか 仮免許はもう不要ですが、本免学科試験を受けて合格した際に、本免許と引き換えに返納しないといけないので、無くさないようにして下さい。
卒業証明書をもらっていることと思います。これの期限が切れたら、自動車学校での教習はパアです。卒業から1ヶ年有効ですが、先の方が言われるように、さっさと受験してしまたほうがいいでしょう。1年なんてあっという間です。 学科試験は卒業証書あれば1年有効ですよ。 公認校は卒業後一年間の実技免除の特典があります。
だから、「実技試験のために路上を走る時に必要な」仮免の期限切れは何の問題もありません。
とはいえ、実技試験免除の有効期間が期間がどうであっても、さっさと受験して免許を取得しちゃった方が良いですよ。 何か馬鹿みたいなことを書いている奴がいるけど心配なし・・・。
公認の自動車教習所を卒業していれば卒業証があれば1年の間に試験場で学科のみの試験で合格すれば良いのだから~
仮免許は切れていて期間内であれば良いからね。
とにかく一日でも早く学科試験を受けて合格しないと今まで覚えていたことを忘れてしまうからね。
ページ:
[1]