最後の技能教習が9/4にあり、それ以降車を運転していません。今
最後の技能教習が9/4にあり、それ以降車を運転していません。今週卒検受けようと思っていますが、一ヶ月運転してないと体がついていかないとかあるでしょうか。 免許を取得して3ヶ月運転してなくても運転は何とか出来ましたけど、検定に合格できるレベルか?と聞かれたら自信はなかったですね。
なのでコースの様子見もかねて練習できれば
少しは安心できると思いますよ。 私の場合も一ヶ月振りに試験を受けましたが、全く違和感なく運転でき、無事に合格しました。 それは、あなた自身の問題で
出来る人はできるし、できない人はできないだけです。
初心者が、教習に期間を明ける事こと自体が間違っています。
連続して反復練習することが
合格への早道です。 こんにちは間が空いてると良い結果は望めません、卒検前に自由練習で2~3時間乗ってから受けた方が良いと思います。 ありえます。車の車体感覚がなくなる恐れあります。卒検を受ける前に教習所内でもいいので運転するのもいいでしょう。 ありますねー、免許取立ての時には何日か運転して無いと、車間距離などがずれてしまい、あやうくこすってしまうくらいの状態でしたよ。感覚が全然違うようでしたよ。
一回でもいいから、運転する日を設けたほうが、気分も落ち着くと思いますが。
ページ:
[1]