1051627552 公開 2013-10-3 12:17:00

妊娠5ヵ月の初マタです。車の免許取得予定なのですが入校して1ヵ月

妊娠5ヵ月の初マタです。
車の免許取得予定なのですが
入校して1ヵ月がたち妊娠が
分かりました。なので
3ヵ月くらい空いてしまっている状態です(--;)
現在は1段階の学科が修了しており
あと技能がシュミレーションのみ乗車済となっており期日が来年の3月5日で出産予定日が3月1日です。
結構間が空いてしまったのですが、先日からまた通い始めております。
妊婦さんで取得されたかたいらっしゃいますか?またアドバイスがあればお願いしますm(__)m

1010853446 公開 2013-10-3 19:29:00

まずはご懐妊おめでとうございます。
教習と重なってしまったのは幸とも不幸とも言えますが、一旦入校してしまったのですからここは踏ん張った方がよろしいかと思います。
妊娠後期だって子供が生まれたあとだって、お母さんはすごく忙しいし体力使うしお腹は出っ張ってくるし気分は最悪って日もあるし、今の妊娠初期の方がずっと楽なのよ。
暇もあるし さしてやっとくことも少ないしね。
教習なんて今のうちにやっちゃえやっちゃえ。
まだシュミレーションだけしかやってないんでしょう?
これから気候はいいし年末までなら学生も少ないし、今がチャンスだと思います。
妊娠は病気じゃないのよ。
つわりだって気の持ちよう一つで苦しくもなるし楽にもなる。
来年の3月以降、主様はやることが満載よ。
ざっくり1年は赤ん坊に手枷足枷はめられると思って間違いナシ。
今ああでもないこうでもない言ってないで、教習をサクッと終わらせることを優先させる方をお勧めしますです。

细川直美 公開 2013-10-3 13:04:00

他人の結果なんてあなたに関係ありませんでしょ。
自分の事なんだから通っている教習所で調整できるか聞かなきゃ。
時間の都合はあなたにしかできない事ですよ。
出来るだけ早く進めないと後に成ればなるほど
通えなくなると思いますね。

1153038441 公開 2013-10-3 12:30:00

自動車学校に聞いたほうが確実だと思わんのか?

1142773063 公開 2013-10-3 12:29:00

一体何が聞きたいのかな?
安定期に入ってるから、
定期検診に被らないように計画立てて行けばいいだけでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: 妊娠5ヵ月の初マタです。車の免許取得予定なのですが入校して1ヵ月