高速道路で、事故を起こしました。単独で中央分離帯に衝突しました。
高速道路で、事故を起こしました。単独で中央分離帯に衝突しました。
車には自分を合わせ家族五人乗車していました。
そして、全員が病院に搬送されました。
この場合、免許の点数
は
どのようになるのでしょうか?
現在、累積4点です。
よろしくお願いします。 壊して迷惑掛けたことは棚上げ?もう乗んな! 5~11点程度の加点になると思います。
安全運転義務違反の2点+交通事故の付加点数
3、6、9点のいずれか、ということです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei21.htm 行政処分の付加点数は運転者の責任と被害者の怪我の程度で変わります。
怪我の程度は15日、30日、3ヶ月で区切り。
運転者にまったく過失のない不慮の事故として、怪我の程度で2点から9点。死亡事故の場合13点。
運転者の不注意で発生した事故の場合、怪我の程度で3点から13点。死亡事故の場合20点。
速度超過や、わき見、などの交通違反があればその点数の付加。大抵は2点以上付加。
ということで最低2点以上でしょうか。
免許の点数以外に人身事故なら起訴、刑事罰、治療費も考慮する必要がありますね。 家族に怪我負わせておいてテメーの免許の心配か…。
世も末だな。
ページ:
[1]