mil1011672739 公開 2013-9-20 13:24:00

大学生です。運転免許をとりましたが、取ってすぐに車同士をぶつけてし

大学生です。運転免許をとりましたが、取ってすぐに車同士をぶつけてしまう事故を起こしてしまいました。幸い少しかすった程度でしたがそれ以来車を運転させてくれません。
危ないのは承知して
いますが、練習しないと上手くなれないので困っています。私もぶつけてしまったので強くいえません。
皆さんならどうしますか?
教えてください。

藤原纪香 公開 2013-9-20 13:25:00

自分は車を買った。
学生なので支払がきつかったけど。

jun1114533352 公開 2013-9-22 00:03:00

ヤフオクで1万円くらいのポンコツを買うんです(´・ω・`)
整備の勉強にもなる(´・ω・`)

uhi1246998172 公開 2013-9-20 22:10:00

その車の程度による。
うちの車は買ってまだ2年だけど、中1の長女が大学に入る頃には8年落ちになる。
それまで今の車に乗り続けていれば、少々事故しても練習のために運転させてやろうかなって気になる。
買い替えたばかりの新車をかすったりしたら運転させないよ。絶対。
中古で10万の軽でも買い与えた方がまし。
「中古で10万の軽を買って」って頼むか、バイトして自分で買えば良いんじゃない?

1246307463 公開 2013-9-20 14:09:00

う=ん。
運転させてあげれば
良いのにねぇ。
でも仕方ないので、
自分でレンタカー借りるのが良いかと。
初心者に貸すかどうかは、
レンタカー会社や営業所により対応ことなるので、
事前に確認を・・。
一番安いレンタカーなら、1日5000円程度で
借りれる場合もあります。
早割的な格安プランもあったりします。
もし借りるなら、オプションの追加保険とかも
忘れずにね。
追加で数百円とかでしかないですから。

103764984 公開 2013-9-20 13:32:00

どうもこうも無いですね、学生でしょ?親に頼っているのですから運転させてもらえないなら従う以外ありません、卒業して全て自分で行えるように自立出来たら好きなようにすればいいのです。

1151608152 公開 2013-9-20 13:32:00

自分で買えばいいんじゃねーの。
ページ: [1]
全文を見る: 大学生です。運転免許をとりましたが、取ってすぐに車同士をぶつけてし