1053237796 公開 2013-9-24 13:53:00

MT普通自動車の合宿免許に来年2月頃から行こうと思っているのですが一番格安

MT普通自動車の合宿免許に来年2月頃から行こうと思っているのですが一番格安で行けるのはどこでしょうか?
ちなみに自分は今大学一年生19歳男で東京在住です。合宿免許には同級生の男友達と
二人でいこうと思ってます。家が経済的にもあまり裕福ではないので交通費、食費込みでできる限り安くいけるところを探しています。
是非アドバイス等お願いします(_ _)

pip1112397670 公開 2013-9-24 13:59:00

学生なら取り敢えず大学生協へ行ってみたらどうでしょう?提携している学校で学生割引等も有ると思います。

1214482985 公開 2013-9-28 01:29:00

基本的に合宿は交通費、食費込みなので、あとは免許合宿を行っている教習所の一覧で1番安いものを選べばいいでしょう。
あと大学生なら生協経由なら落ちた時の補習費用を持ってくれたりするのでお得です。
ですが自分の近くの教習所なら通いで17万円くらいでMTが取れるらしいのですが、自分は(盛況期ではありましたが)2週間少しの合宿で28万円近くかかりました。本当にお金がないのであれば通いがいいです。
友達との思い出も作れたりするのでそこはお金との相談ですね。

池乃内 公開 2013-9-27 21:21:00

足利教習所の合宿は早い安い甘いの三拍子揃っている。自分ここの卒業生なんだが、過去に期限切れ食らった人と同室。ここまでやすやすと取らせてくれるところ本当に珍しいって。http://www.ashijikyo.co.jp/
あと極めて評判が悪いのが、岡山に本拠地があるSDS(勝英自動車学校)グループ。安さをウリにしているが飯まずい、寮汚い、なかなか合格点出さない。それもそのはず。勝英グループは経営難に苦しんでいるところを次々と買収しまくっていている悪徳業者。買収されたら最後、従業員は低賃金長時間労働を強制されているため士気が低い。ストライキで予約もパーとか。2ちゃんねるでの評判も最悪。

1150116488 公開 2013-9-24 14:35:00

だったら、通学でいいんじゃね?
わざわざ合宿にする必要もないでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: MT普通自動車の合宿免許に来年2月頃から行こうと思っているのですが一番格安