1047213296 公開 2013-9-30 17:05:00

教えて下さいm(._.)m運転免許証が25年12月まで有効でそろそろ更

教えて下さいm(._.)m
運転免許証が25年12月まで有効でそろそろ更新のハガキが届くと思います。急ぎで、保険証の手続きがしたくて、その本人確認に免許証が必要です。(パスポートなど他に本人確
認できるものがないです…)
しかし、免許証がまだ旧姓です。
二回目更新の違反なしですが、講習など受けるのでしょうか?
また免許センターが遠いので、警察署でやりたいのですが、手元に来るのは何週間もたってからなのでしょうか?
文章がめちゃくちゃですいません…
つまり、更新するのと、名義変更ではどちらが早いのか、名義変更だけ先にしても、いずれまた更新しに行かなければならないのかが知りたいです。
分かる方回答お願いしますm(._.)m

1151197842 公開 2013-9-30 17:33:00

今の姓での住民票が取れるだろうからそれを取ってまずは警察署で裏書してもらっておくと良いですよ。
それをしていないと今の住所には届かないですよ。
それに旧姓で送られることになりますから更新葉書が戻ることになるかもね。
二回目更新で講習はありますかって・・・免許更新は必ず講習はありますよ。
更新区分によって講習時間が変わるだけでね。
二回目まで違反無しであればゴールドになる可能性がありますが警察でやる場合には30分ビデオを見て終わりですが、問題はその場で即日発行できる警察であるかどうかということですね。
写真まではその場でとっても後日取りに行くということになるかもですよ。
免許センターであればその場で講習、その後に即日発行になりますが前のものであれば二週間ほど掛かるかもです。
ゴールド手はなくて一般のブルー5年のものであれば警察で受付をして後日違う場所で講習ということになりますから二週間前後は掛かると思います。
まあ免許の裏に受付日と有効期限がかかれるのでその間は使えますが、普通は姓が変わった時点で住所などの変更をするものですよ。

1257449 公開 2013-10-1 16:23:00

もしご結婚されて転居されており、
住所変更届をだされていないのであれば、
今のご住所に更新ハガキは届かないですよ。
ご実家の方に届きます。
あれはあくまでも免許証記載住所に届くものですし、
そもそも更新ハガキは必ず届くものではありません。
住所証明する方法は、免許でなくとも
住民票など他の手段はあるにはありますので、
まずはそういう方法で保険証の手続されてはいかがですか?
住民票も数百円かかりますが、
免許証の住所変更は、もっと手数料かかります。
それで、もし現段階で住所変更をされていないのであれば、
もう更新ハガキが届かないと思うので、
免許証有効期限内のよろしいタイミングで、
住所と氏名変更と更新を同時にやられれば良いと思います。
・本籍地記載の新住所の住民票

・現在の免許証
があれば、氏名変更・住所変更・免許更新は一度にできると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 教えて下さいm(._.)m運転免許証が25年12月まで有効でそろそろ更