pln123923393 公開 2013-9-25 11:42:00

新たに大型特殊の免許を取ろうと思い教習所を卒業した場合、免許の交付は免許セン

新たに大型特殊の免許を取ろうと思い教習所を卒業した場合、免許の交付は免許センターでしかできませんよね?

1145042154 公開 2013-9-25 11:59:00

大型特殊自動車免許は、公的な運転免許のひとつですから、
運転免許センター以外では、取得できません。
運転免許センターで、指定教習所で発行してもらった各書類を提出して、
試験(学科試験や適正試験)を受けた上で、合格しなければ
大型特殊の運転免許証は、交付されません。
フォークリフトなどの講習が終わって資格がもらえるというものと違います。
普通自動車などの運転免許証を持っていたときには、
一部試験が省略されます。

1149539260 公開 2013-9-25 12:24:00

その通りです。
大型特殊に限らず14免種全て、お住まいの運転免許試験場(センター)のみでの取り扱いです。
おそらく、普通免許など他の免種をお持ちと思います。そうであれば、併記の手続きは。適性試験(視力検査)のみです。あとは、写真を撮ったりして、免許証ができあがるまでの間、最近の道路交通法の改正点などについてカンタンな説明があるだけです。
ページ: [1]
全文を見る: 新たに大型特殊の免許を取ろうと思い教習所を卒業した場合、免許の交付は免許セン