1053188950 公開 2013-9-29 16:26:00

免許を、2010年3月に取得し。今年2013年2月にスピード違反20キ

免許を、2010年3月に取得し。今年2013年2月にスピード違反20キロオーバーで二点減点されて、2013年9月28日に携帯触っていて、1点減点されました。
この場、今点数は残り二点とゆうことでしょ
うか?また、いつまで残り二点が続くのでしょうか?教えてください。

1152303264 公開 2013-9-29 17:25:00

減点されたんですか?
残り何点って、貴方はいったい最初は何点有るかわかっているんですか?

suz1017047704 公開 2013-9-29 18:30:00

最初に何点持っていたか。聞いたことありますか?ないと思いますよ。そもそも点数なんてもっていないんですから。
H25/2:速度超過(2点)
H25/9:携帯電話等保持(1点)、累積3点
あと3点で免許停止30日の対象です。
H26/9/28まで無事故無違反ならば、今までの3点は今後の違反点数に累積されなくなります。(つまり0点と同じ意味)

1052755054 公開 2013-9-29 16:43:00

残り2点? あと2点加点されても何も起こらないですけど……
とりあえず、運転免許の点数制度は加点制なので、いくら違反をしたとしても減点はされません。え~と、現状ですと6点溜まれば、30日の免停、9点で60日、12点で90日の免停、15点加点されれば免許取消です。
スピード違反の前に一度も違反がないのであれば、3点までの違反なら、2年以上無事故無違反の特例が適用され、その後3ヶ月違反がなければ0点にリセットされます。つまり、リセットされて0点のところに1点の違反を犯したということです。
ということで、あなたは昨日の違反で加点された1点のみの状態。今後1年間無事故無違反で過ごせば、0点にリセットされますよ。
まあ、免停まであと何点なのか? って質問であれば、あと5点で免停になるって答えになりますけど…… あと2点の加点がされても3点の加点にしかならないので何も起こらないです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を、2010年3月に取得し。今年2013年2月にスピード違反20キ