1110797863 公開 2013-10-2 20:35:00

免許センターって地方の県だと一つしかないんですか?毎日人は多いですか? -

免許センターって地方の県だと一つしかないんですか?毎日人は多いですか?

山崎美希 公開 2013-10-3 11:00:00

埼玉はそうでもないよ
平日は試験を受ける人と更新は初回・違反運転者区分+わずかな優良・一般
初回を除けばよっぽどのおばかさん区分じゃなければ更新に鴻巣には来ません。
その分試験場にごく近い鴻巣署を除けばどの警察署でも(初回者は除き)おばかさんじゃない人は即日交付だし

han1110752645 公開 2013-10-2 22:02:00

都道府県によって異なります。
一ヶ所しかない運転免許センターでは
日曜日は更新業務、平日は免許試験等で
朝から夕方までごった返します。
ですので更新業務等は指定警察署で
行えればそちらの方がスムーズにいきます。

wes108305320 公開 2013-10-2 21:05:00

地方だと1箇所でしょう。でも、優良ドライバーと違反した普通ドライバーとで別れて手続きするので、平日、休日ともそんなに混んでないですよ。まあ半日はかかりますが。時間帯は、それぞれの免許センタに問い合わせてください(WEBでも出来るのでは?)

msi105532 公開 2013-10-2 20:53:00

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%A0%B4
1箇所しかない県の方が少ないみたいですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターって地方の県だと一つしかないんですか?毎日人は多いですか? -